初めての運動会。 | 宝物と私

初めての運動会。

弟君の誕生日の翌日、

おねいちゃんのはじめての運動会がありました。あせる


お弁当が苦手な私・・・・・。

結局こんな感じになりました・・。



宝物と私


外で食べるので、食べやすくおにぎりはピンポンだまのような感じに^^;

ピクニックケースのタッパーに入る分だけ・・と言う量。

普通のお宅よりは少な目かなあ^^;汗




宝物と私



おかずの箱。

う~ん・・・。

いまいち詰め方がバラバラ涙

今回のメニューは・・・。

・エビフライ

・から揚げ

・ポテトサラダ

・ミートボール

・アンパンマンポテト

・枝豆

・たこさんウィンナー

お弁当に♪ぐるぐるチーズオクラ巻き

でした~・・。

お気づきの方もいらっしゃるかもですが^^;

前日のお誕生日メニューとめっちゃかぶっておりますあせるすいません

前日から用意を進めていたので仕方がないかな・・と・・・・いい訳汗




宝物と私


デザートは、おねいちゃんの好物のぶどうです^^♪

ちょっと小粒だったので、1箱で5房入って¥780でした~合格やったね


宝物と私


vw幼稚園の園庭では、子供たちの描いたビニールのはたがお迎え♪わーい

風で揺らめいて綺麗でした^^音譜


宝物と私


運動会。

私は、走るのも球技も苦手だったので、あんまり良い思い出が無いんです。えー

家の子達はどうなのかなあ??DASH!にこ




宝物と私


運動会が始まると、色とりどりの帽子の子供たちにまぎれて。。。

居た~><!!ラブラブ

4年保育のおねいちゃんはまだ運動着じゃないので、分りやすかったけど・・。

来年は何か目印考えないとね^^♪


でも、ちゃんと体操も、かけっこも出来て・・あおいクラウン

なんだか・・・いつのまにか大人になったんだなあ・・しょぼんうるうるっとしてしまいました。naki




宝物と私

帰りには、みんな立派なメダルを先生に首にかけてもらって、

とっても誇らしげな閉会式でしたonei


一緒に貰ったのは、『お花の種』四つ葉

園で咲いたお花の種を色々ミックスで詰めてあるみたいで、

「らいねんの3がつになったら、まきましょう。おにわをはないっぱいにしよう」

と書いてありました^^


でも、この記念品♪po素敵ですよね~^^音譜

今すでに形のあるものではなく、来年の楽しみになるものだし、

oneibabi子供たちにとっては、この種からどんな花が咲くのかまだ分らないので、きっとワクワクなはずuresi合格

来春には一緒に蒔かないとね^^ラブラブ


お弁当もからっぽになったしわーい少し汗ばむ天気だったけど、とても良い会になりましたうれしい

来年は、もう少しお弁当レベルupしたいなああせる・・・。aokabu


vw


ペタしてね



人気ブログランキングへ