カウンセリング | 明けない夜はないって本当かな( ´_ゝ`)

明けない夜はないって本当かな( ´_ゝ`)

歳をとっていく自分と体の不調で 気持ち不安定
原因不明の疼痛で精神科に通い いつしか メンタル面もお世話になる始末。トラブル多き 両親と義母 悩まされ さらに不安定 そんな毎日…
猫と音楽があるから 生きて行ける。

通っている精神科でカウンセリングを受けてきました

舌痛症で 痛みと疲れ 心と体がぼろぼろだった頃以来です

初めてのカウンセラーさんでした

カルテには 家族構成やら 小さい頃の私の事
私の性格 などなどギッシリ

今回この症状に至るまで 何があったか
ブログに書いた通り説明

カ】なんでも自分でやらなきゃと思っている
家族の図で見ても あなたがキーパーソン
中心で 両親の事 子供の事を一挙に背負っている感じがする 
頼る人がいれば 少しは楽になれるのにね…


頼る人はいないんです…

母の事だったら 三姉妹の真ん中ですが
姉も妹も亡くなっていて 助けを求められる
伯母や叔母はいないのです

父の兄弟は 遠方に住んでいるし 半数は亡くなってしまっいるので無理で

私の妹は 障害のある 子供を抱えているので無理

義母は 旦那というワンクッションはあるけど
旦那の兄は 独身で 義姉もいないし 頼るつもりはない


我が子には 小さなお手伝いなら たのめるけど
大人相手のように 病気の事を語ったりはできない
なにより 私のような子になって欲しくない

カ】家に入ってこれるくらいの親戚がほぼないわね それは大変よ


私は 皆が困っていたら 色々しらべていい病院や治療を探す でも私がいざ こうなったら 只々話は聞いてくれるけど アドバイスはもらえない
全て一人で考えて一人で行動する

旦那も何をするにも文句はいわないけど
こういう いい病院があるよ とか アドバイスされた事は一切ないし
私が苦しんでいても こっそり両親に相談とかしたことは一度もない

両親の通院なども 心細いだろうから 付き合うけど いざ私が具合が悪くなったとしても
熱があってぐったりした時くらい 旦那が付き添ってくれるくらい

そもそも 私はすごく強い子だと思われている

カ】本心は?

強いわけなくて 反対に 病気に関しては恐ろし程マイナス思考 最悪なパターンを考えて 自分のように 恐怖

そんな風に思っていると全く思われなくて
病気に関して 内緒にされるどころか 全て話される 

そうしてまた心配する…の繰り返し

まだまだたくさん 吐き出しました

結果 結論は出ないですが


少しスッキリしました


カ】良かったら またおいで

もっともっと話したかったから
また次回来ようと思う