冷え取り生活/急に…ちくのう症? | 足つぼ/氣功整体/よもぎ蒸し 徹底!体質改善  逗子・葉山・鎌倉 Wild Green 

足つぼ/氣功整体/よもぎ蒸し 徹底!体質改善  逗子・葉山・鎌倉 Wild Green 

逗子/葉山/鎌倉/横須賀/横浜
自然療法で体質改善を目指す女性&子供を応援す
るサロンです
【足つぼ】【氣功整体】【よもぎ蒸し】でお手伝いしています

体を温めることを意識した生活を始めて

実際身体が温まってくるのに2年くらいかかるそうです目

 

そのころになると、温まったことで血の巡りが良くなり

今まで滞っていたあんなもの、こんなものが様々な症状として現れますドクロ

 

何だろう?風邪かな?

そう思って風邪薬・・・それでは元の木阿弥NG

 

この症状はいったいどんな意味があるんだろうってじっくり考える

そんな時こそ身体の声を聴くってことがとってもだいじだね

難しいけどあせる

 

私が体を温めることを意識し始めたのはちょうど2年ほど前

 

冷え取り靴下、足湯、半身浴、

湯たんぽ、こんにゃく湿布、よもぎ蒸し

陽の食べ物、冷たい飲み物は飲まない

足揉み、ふくらはぎマッサージ、ストレッチ

 

どれも体を温めることを意識してやっていること

唯一、出来ていないのが運動・・・

普通の生活すら疲れてままならない状態だったので

もちろん運動はドクターストップだったんです


 

確かに・・・2年経ってやっと少し冷えがマシになってきた気がしています

その間、いろいろ出ましたショック!いや、まだ出るかも・・・

 

今はね、鼻詰まりが酷いんです

先日急に鼻水がダラダラ出だして、何だろうと思ったら今度は詰まって

鼻をかむと膿んだ臭い黄色い鼻水

病院で蓄膿症って言われました

 

急に?

なんか引っかかると思って調べてみたら・・・

いわゆる好転反応の【めんげん辞典】 にありましたありました

 

蓄膿症→消化器・呼吸器の毒出し

 

なるほど~消化器といえば腸

こんなところにも私の腸の声が!!

 

そしてこのタイミングで蓄膿症になった原因はただ一つ

最近念入りにやりはじめたアレに違いないビックリマーク

次回詳しく書きますね


 

ベル6/26(木)

☆足つぼお茶会☆アトピー&アレルギーの詳細はこちら→