あっという間に12月になっていましたびっくり



今年最後の診察に行ってきました🍀




11月は0.2下矢印チョキ

12月は更に0.1下矢印でしたウインク


再び6%台に戻って参りましたニコニコ




今年は10月までは
気をつけても何しても
じわじわ上がるのみで正直なんなん?って感じでした💦




それで




11月から何か気をつけたか?というと…




何も気をつけてませんでした!!



高かったら追加し
テイになりそうなら
症状小さいうちに素早く糖分補給☝️



もうこれしかないっ!
これで行く!
って開き直ったら



自然と目標範囲内にとどまる率が上がっていました。




気にしていないつもりでも
毎月毎月じわりじわりと上がり続けていたら
どこまで上がるんだろう?と、
心が流石に不安を感じていたのかもしれません。



もともといろいろ心配症の私…



きにしない!!なんとかなる!!


って言い聞かせて
しばらく考えすぎの頭を放置し
友達とおしゃべりしたりお出かけしたりして
気分転換できるのに…



しばらくすると
また気にしてしまうんですよね〜😅



自分でも思うけど…
ほんとめんどくさい性格です…😅😅






11月からはほんとに突き放せたというか


仕事の方でもいそがしかったりしたので




正直、気にしてる暇ない!
上がったら下げる、
下がったら上げる。指差しほんとこれに尽きる



そんな感じでした。












先月、仕事復帰して1年が過ぎました拍手

長いブランクがあった私には
今も毎日覚えることもたくさん、日々勉強☝️
で、相変わらずですが💦
1年前の私よりできることも少しずつ増え周りの支えもありなんとかこうして1年働く事ができました🍀

うまくいかずに落ち込む事もあるけれど

大変じゃない仕事なんてないですからねニコニコ


好きな仕事をさせてもらってる事に感謝しながら
自分ができることで少しでも誰かの役に立てたらいいなと今も頑張っています🍀



未来のことは誰にもわかりません。
だから考えても答えは出ない。
そうわかってても
考えちゃうんですけどね〜w


とにかくケセラセラ〜と言い聞かせながら


目の前のことを丁寧に
日々積み重ねていきたいと思っていますグー



あと、通院しているクリニックで
近いうちにリブレ2の導入が検討されてるって
看護師さんから教えてもらいました爆笑



かざさなくてもBluetoothで常に血糖値が分かるなんて楽しみ〜キラキラ
1型と診断されてからもうすぐ丸4年になります。

その頃の私が


新しいデバイス楽しみ〜キラキラなんて言えるくらい普通に過ごしてる今の私を知ったら
きっとびっくりでしょうね😁



(私のスマホAndroidだけど…リブレ2って対応してくれるのかしら🤔)




コロナ禍で大きな病気が見つかり手術した母が
父と相談しそろそろまたみんなで集まりたいと
思ってくれてるみたいで


今年の年末年始は4年ぶり?に実家に
みんなで集まる話が出ています😉



年末年始は美味しいものたくさんだし
血糖値乱れると思うけど…


それはしょうがない!!



みなさん思いっきり楽しみましょうね〜😉