私の出産レポ① | 一人暮らしOLが貯蓄するブログ

一人暮らしOLが貯蓄するブログ

28歳OLが節約しながら貯蓄に励むブログ。といいつつ結構無駄遣いしてるので笑ってやってください\(^o^)/

予定日を過ぎてもなかなか産まれてこなかった娘ちゃん。
毎日そわそわして予定日超過した人たちのブログを読み漁っていました。

同じように予定日超過している人がいるだけでとっても心が落ち着きました。
なので、私も記憶があるうちに、出産レポを残しておこうと思います。

5月16日
41w0d

夜中におしるしあり。
同時に生理痛のような鈍い痛みが少しある。
出血が多かったので念のため病院に行くも、問題ない出血とのことでそのまま帰宅。
ただ、予定日超過しているので翌日から入院して誘発剤を打つことに。
詳しくは5月16日の記事にあります。

5月17日
41w1d

16日のpm10:00頃から生理痛の痛みが再開。
間隔は8~10分くらい。

たまに5分とか4分間隔になったりする。
痛みは我慢できる程度だけど寝るには辛いくらい。
陣痛の合間に少し寝ながら耐える。

am4:00
陣痛の痛みが増してくる。
まだまだ耐えられるけど、これから痛みが増してきたら入院予定の14時まで耐えられない、と思い病院へ連絡して診察してもらうことに。

am5:00
陣痛室でNST。
いい張りはきてるけど、出産にはほど遠いみたい。子宮口2cm。
もともと今日入院予定だったのでこのまま入院することに。

am9:00
陣痛室から病室へ移動。
病室でNSTするも、朝方のような陣痛はなくなってしまう。

pm2:00
さい君が仕事を休んで病院へ到着。1週間休みを取ってくれたからこの時からずっと付き添ってもらう。
名古屋から急いで来たのに、陣痛が遠退いて元気そうな私を見て少し拍子抜けしていました。笑

続く