京都どすぇ帰りに寄ったら虹が出た 編 | 皐月の50%はコラーゲンで出来ています。
このツアーが始まる前に
チヅちゃんが湯葉のランチが京都にあって
美味しいから行きましょう

この一声で、行くーーー!となった
こ豆や さん
http://www.ueda-yuba.co.jp/komameya_fifes/nishiki/nishiki.html



ちょーーっと1時間くらい電車に乗っただけなのに
話し方も、食文化も違う
ほんと、不思議

美味しかった
ずっと口に入れたまま東京に帰りたいくらい



湯葉の杏仁豆腐ババロア

ゆったりした時間を過ごして
どこに行こうか作戦会議

おとなりのツヨシ君は清水寺に行きたい様子

私達はおかんのお勧めの東福寺に
帰りの新幹線は一緒だから、ここは別々でって事で
おかんと2人で東福寺へ

京都駅から電車で2分

最高すぎた
これです、これを求めていました



そうだ、京都へ行こう

の場所

詫び



錆び



コケ











あぁ



なにか



身体が



何かをやりたい
そう、それは



座禅



なんちゃって

緩やかな時間て、例えば1人で過ごそうと思っても出来なかったり

でも、人がいるとぼーっと出来なかったり

何を持って、癒されるのか
そう思ったときに
ここで、空を風を感じて空気がいっぱい肺に入る
この感覚は、このツアーで出会ったもの全部が
正解だったんだなって事だった

そしたら、京都駅に


虹が、でた



おつ



かれ