あるスタジオで、初仕事。
知らない街の散歩って、ほんと時間を忘れる。
ずっと歩けるね、散歩は私の日常だ。
色んな自分の中で起きる感情に
折り合いではなく、素直に付き合えるようになって
来て、でもたまに暴れ馬のように(笑)暴れまくり
でも、いいかな
それが結局私だな
とかさ、散歩してると整理されていく
いらないものが、いらなくなる
欲しいものが明確になってみて
案外いらないじゃんてなって
ふっと、余白を見つける
そこはまだ、何も知らない余白で
「あ~、まだあたしにもスペースあるな」
って歩ける
この地球は人が作った世界ではないのに
何でか人間社会が世界のすべてになって
今2011年(って難しい話になってるぜお嬢ちゃん)
もっと、ほっこりしたい
もっと、ぎゅってしてもらって
もっと、周りを感じて
もっと、自分をあらわに出来る
そんな世界を探している人達でごった返してて
気づけばギター潤さんに「お茶しに行っていいっすか?」と
連絡して、人恋しくなっている私は皐月
そう、そう結局寂しがりの末っ子なわけだ
アネモネが花屋の隅っこで
「おい、お~い、そこのど派手なお嬢ちゃん!!
その格好には、あたししか似合わないぜっ、連れて帰ってよ!!」って
必死に訴えかけている様に見えたわけでは全くなく
(じゃ~いらなくな~い?このくだり~)
元気になる色してて「あっ、これがいい。おばちゃんこれちょ~だい」
と言ったら「あら~、お姉さんとこの花そっくりだね。花も喜んでるよ」
と言われた
「おばちゃん、でもさ、どっちが派手?」と聞き返したら
「あははは、お姉ちゃんでしょそりゃ」と奥にいた旦那さんぽい
人にも笑われたから、一応笑っておいた
大人だもん、あたし
でも買いに来てた他のお客さんに
「お花みたいで可愛いわね」と言われ
いよいよ、どこかに隠れたくなった
そんな派手だったのか私は
白を基調とした潤さんの家には
ちょっと派手だったかな
でも奥さんのめぐさんと、潤さんと
矢沢の伝説話に、島田紳介の話に
長嶋さんの話で大笑いしてお邪魔しました~
と、結局何の話をしてたのか良く分からないまま(笑)
そのまま、渋谷へ行って恵比寿まで散歩して
友達とご飯食べながら
足が棒になって帰って来た
皐月とまた、歩いて行くぞ
思いっきり私と皐月と歩いて行くぞ
ライブ、始めます!!
都内のライブは1年ぶりです。
場所■真昼の月夜の太陽
日付■3月31日(木)
タイトル■『星空のメロディー』
時間■open18:30 start19:00
料金■¥2000(ドリンク別)
出演■溝田志穂、谷口深雪、クサノヒロミ、皐月(pf:柳隼一)
皐月は4番目の
21:00~21:30出演になります。
チケットご予約は
これからの皐月↓↓
■4月26日(火)高田馬場四谷天窓comfort
■5月13日(金)恵比寿天窓.switch
3/31ライブハウス詳細
LIVE HOUSE
「真昼の月 夜の太陽」
〒169-0072
東京都新宿区大久保2-6-16 平安ビル地下1階
TEL&FAX 03-6380-3260