【コストコ プレスンシール シンガポールTWG 新商品エビチー】 | あおいん⁂地球を大切に

あおいん⁂地球を大切に

気まぐれ
個人的な雑記ですが参考になることがあれば幸いです
健康カテゴリーのはずではありますが何卒お許しを

旅ブログはこちらで
https://ameblo.jp/369earth/

コンサル、サロン系の方へ
フォローの繰り返しご遠慮ください

2021/6/21  20:00 更新

 

こんにちはおねがい

今日は楽天市場18の日

ポイントでお買い物予定ラブ

(ポイントでもポイントがつくアップ

今日明日21.22日はAmazonプライムデー✨

お買い得品あるみたいですよラブ






コストコ通でもないし買うものもあまり多くはないのですが、一目見て

あああぁああああああぁびっくり

っとなったものをご紹介します

 

コストコ沼に嵌る理由って、行くタイミングで買えるか買えないかが決まるところでもあると思うんです照れ

 

ホノルルクッキーしかりジンジャーブレッドマン

 

探されてる方の多いウォーターテーブルやらロードショーのなんかやら

季節のフルーツやデザートなどなど口笛

 

私自身もそれは欲しい‼️と思ったらオフに駆けつけるんですけど真顔

 

 

୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧

 

ところがこれは、1週間くらい前にこっしょりお願い見つけた商品

…  …  …

ポーン!?これは…

 


トワイニングTWGの紅茶ですラブ

と言っても無類の紅茶好きというわけでもなく

 

これがシンガポール有名な紅茶だと知ってたので、シンガポールは旅行したこともなくTWGも初見だったためニコニコ高いとは思いつつ迷ったうえお買い上げてへぺろ

15袋入って1800円超のなかなかなお値段コーヒー

 

と言っても巷じゃもっともっとお高い代物アップ

コストコだからこのお値段で買えるんですおねがい

 

 

ストロベリー(香料?)か少し香ります

けど、あのいつもの紅茶の渋みやエグ味が全く感じられないまろやかな紅茶ラブ

美味しい…💗

紅茶よりコーヒー派だけど…

 

おいしひ…ラブ

 

↓参考までに楽天などではこのお値段
 
#エコバ
 
🇸🇬ぜひ他のフレーバーも飲んでみたい…コーヒー
そう感じる久しぶりに良かった紅茶💗

 

୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧

 

お次はコストコで人気のプレスンシールおねがい

何故か家でも長年残っていて、たっかいラップやビックリマークってずっと思ってたんですけど

なぜ皆さんが欲しがっているのかよく分かりましたウシシ

 

パッケージの写真から、ドリンクとかの蓋代わりにしかならないと思っていた

ユーザーの使いかたを知るおねがい

フードセーバーのようなものを買おうと思ってたけど、プレスンシールが代わりになるんじゃない?と思いはじめた

家のプレスンシールを、冷凍用の肉・魚に使用してみた結果イケルと思ってコストコで追加購入

(いまココ)

 

 

 

 

#爽快 #ケンコーコム #楽天24で

コストコでもなかなか販売タイミングが合わず探してる方が多い中、楽天でもプレスンシール販売してますよチュー

 

(久しぶり?あまり気づかなかった)

 🔻価格差ありますね

 

 

↓少し値下げ また値下げ

 



 

 

#公式 フードセーバー

 

 

 

ピターーーーーってくっつのは食品用接着剤が片面に使われているから

FDA認定のチューイングガムと同じ成分のものをつかっているらしい

もちろん食材に使用OK

 

片面がそうなっているので使用の際はどちらなのかきちんと確認をしてからニコニコグッ

 

୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧

 

#手ピカ #🌹✨ #ローズそろそろ流通のってきましたよ~





୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧


数ヶ月前にカズチー売り切れ騒動になってましたが、今度はエビチー🦐が売れるのかなキョロキョロ

何かが違う…と思ったら、数の子のプチプチ食感が消えて、濃厚エビの風味でしたウインク

 

写真左側は名残惜しいとばかりにジンジャーブレッドマンホノルルクッキーの空き缶波

 

 

୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧

 

マスク関連ニュース

品質粗悪品防止にJIS制定

工業会と揉めないのかな…真顔

 

 

 

 

 あまり興味持ってもらえないネタかな・・・キョロキョロ

ではでは☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮

 

 

୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧

その他キラキラ 

2021年上半期バックナンバー
2020年バックナンバー

 

マスクバックナンバー

 

下矢印いろいろヨカッタもの気になっているものありますのでご覧ください口笛