新ポイント開拓の日 | わりと三浦近辺de釣りとか・・・

先週に引き続き、今週も三浦へ


釣行してきました。




天気ヨシ!風ナシ!3連休の日曜日!ということで


どこも混雑すると思い、本日は新ポイント開拓の記念日にしました。



といっても、先週の堤防へ行く途中ですが、上から眺めていたら


眼下に磯がみえていたので、そこに降りるつもりなんですけど。




ということで、駐車スペースに止めてから磯まで降りる道を探します。


が、やはりというか、そう簡単に見つけることができません。



うーーーん、諦めて堤防にしようか。。。


と考えつつ駐車スペースまで戻ります。




そして、なんとなく周りを見渡すと



なんと!



私が止めた車の真横(1m)に、下へ降りて行けそうな細い道があります。


余りにも近すぎで気がつきませんでした。




けっこう急な坂道ですが


無事に磯まで辿り着くことができました。


帰りのことを考えると、ちょっとうんざりしますが・・・




まあ、でも、とにかく磯まで行けたのだからラッキー!としましょう。




釣り人は誰もいません。


と思ったら、最先端に一人だけ人が立っています。




上から見たときは気がつかなかったのですが


あちこち探索してみると


どこも沈み瀬が多く水深が浅そうです。現在、ほぼ満潮時間なんですが。


わりと三浦近辺de釣りとか・・・



という印象で、ちょっと期待外れな感がありますが


重いコマセを持って、またあの坂道を登るのは、ちょっと厳しそう。



ならば、できるだけ先端に近いポイントまで行き


そこでとりあえず竿を出してみることに決めました。




手前5~6mはハエ根があるので、その先へ仕掛けを投入します。


潮はトロトロと左から右へ。




マキエを1杯かぶせます。


すぐに表層面が泡立ちエサ取りが湧いてきました。


仕掛けを回収して確認してみます。やはりツケエサがありません。



なんのエサ取りだか分かりませんが、これは苦労しそうです。




しばらくエサ取りを避けながら仕掛けを投入してみますが


一向に状況が変わる気配がないので


他に釣り座はいくらでも空いているということで


早々にこの釣り座は諦めて移動を開始します。




移動後、マキエを打ってみると泡立つほどのエサ取りは出てきません。


というか、先ほどよりは随分マシのようです。


しかし仕掛けを回収してみると、きちんとツケエサが取られています。




エサ取りの正体は不明ですが、案外エサ取りの正体がメジナ


ということもありますので、一応、5号の針から4号へ変えてみます。


しかし状況は変わらず。。。


そして3号の針は持っていないし。。。





あれこれ苦戦していると、気がつくとだいぶ暗くなっているようですが


ここまでエサ取りすら掛かりません


というか、まったく


当たりが出せないのです。。。( ´(ェ)`)


わりと三浦近辺de釣りとか・・・



それでも一応、ちょっと休憩する間に電気ウキに交換します。



後ろを振り向くとネコがいます。小さくてカワイイ。(‐^▽^‐)




まさかこんな所にまでネコがいるとは。。。


最近、なぜかネコに好かれているのかもしれない。


少し疲れたのでネコと一緒にカニクリームコロッケパンを食べることにしました。




それにしてもまったく当たらないなぁ。。。。と、ネコに話しかけてみる。


このポイントには、まともな魚がいないんじゃないかとも。。。


海に潜って調査してみたくなるくらい当たりが出ないとも。。。


久々に厳しい状況です。


でも、ネコちゃんはニコニコしながらパンを食べています。



とは言ってはみても、釣れないときは釣れないのが釣りというもの。


だから仕方がない。だから釣りは面白い。




9時頃にはド干潮が控えているので、すでにだいぶ水位が下がってきた。


ということで、デカイ電気ウキをつけて大遠投してみました。



遠投したらなんか、気分がすっきりしたような感じがした。


ウキをぼんやりと眺める。ネコも一緒にウキを見てる。(はず?)






すると!




ウキがゆ~っくりとだが、なんとも微妙にシモっているではありませんか。


でも、沈み根かゴミにでもかかっているのかな???


そんな感じのシモりかたです。




しばらく様子を見ていたがシモったままなので


一応、糸ふけをとって、あわせてみる。


あれ?なにやら乗ったような感触




かなり遠投したので重いことは重いのです。


やはりゴミかも。。。


それでも巻き上げていくと、少しづつ軽くなり生体反応があった。





なんと、カサゴでした。24~5ぐらい。


わりと三浦近辺de釣りとか・・・



あれだけ遠投してカサゴとは。。。



その後、60分ぐらいがんばってみましたが


観戦していた親友のネコちゃんは、すでに潮を見切ったのか・・・


私は親友に見捨てられて


納竿といたしました。



本日の釣果: カサゴ1個(25)


にほんブログ村 釣りブログへ


時間
0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ
気温(℃) 7 6 6 9 11 12 10 10
湿度(%) 70 74 80 78 68 58 58 62
降水量(mm/h) 0 0 0 0 0 0 0 0
風向
風速(m/s)
北東
3
北東
3
北東
3
北東
3
北東
3

1
東南東
1

1
波(m)
1メートル
日の出/日の入り
6:26 / 16:30

中潮
干潮(時間)潮位(cm)
8:33(98) / 21:16(42)
満潮(時間)潮位(cm)
3:15(143) / 14:24(159)