一気に暖かくなり、春の足音も聞こえてきた今日この頃。

一緒に来る花粉に悩まされる事も10年を超え…現代医術でどうにかできないものか。

こんばんは、まの字です。

 

 

よく晴れた土曜日、前から行ってみたかったこのお店に行ってきました。

『フランクリン・アベニュー』食べログ

JR山手線五反田駅より徒歩7分

 

 

五反田駅東口から通りを直進し

清泉女子大方向の閑静な住宅街の一角にあるこのお店。

白い外壁がお洒落でさわやか。

高級ハンバーガーの草分け的な存在との事。

 

今年の春にロスから高級ハンバーガー店が日本に初進出するという記事を

読んで以来、ファストフードではないハンバーガーに興味がメガネ

https://www.gnavi.co.jp/dressing/trend/20544/

 

じゃあその前に今ある人気店で食べてみたい!と色々検索してやってきました。

開店時間は11:00で、着いたのは11:10くらい。

席は7割程埋まってましたが、待たずに入店。

 

 

通りに面した窓側に案内して頂きました。

店内は落ち着いた感じで、中庭の庭園が本当に素敵。

(写真は撮れなかった…)

煩すぎず、静かすぎず、パティの焼ける音と香りが食欲を誘います。

 

隣の席ではマダムがランチ会。

他の席には家族連れ・カップル・女性二人組。

 

………おいおい、何を今更。行こうと決めた時から予想していた事じゃないか。

と自分に言い聞かせ冷静にオーダー。

 

「カールスバーグ」¥750

今日は土曜日だ!何を遠慮する事があろう!

 

そして

「ブルーチーズバーガー Exサイズ」¥1960

圧巻のパティ225g!

 

グルメサイトの記事や他の方のブログを見ていて絶対食べたいと思っていた一品。

運ばれてきた時から香るブルーチーズにテンション急上昇!

 

横に添えられている、レタス・トマト・オニオン・ピクルス・マヨネーズは

自分で挟むシステムです。

 

そのままかぶりついてもいいですが、フォークとナイフで食べるのがいいかも。

それぐらいサイズが大きいんです。

(…重ねて横からドーン!みたいな写真は撮り忘れるという失態…

チーズとろりも…)

 

一口食べると口の中に広がるチーズの旨味!

ブルーとゴーダのコクが最高!

 

とっても肉感溢れるパティは、噛みしめる度に牛肉の旨味が溢れ出る感じ。

でも決して油っぽくなく、ぺろりといけてしまします。

バンズがフワフワで噛む度心地よい。

シャキシャキで少し辛めのオニオンが好み。

パティ・チーズとトマトの酸味の調和は是非味わって頂きたいです。

 

 

他にも色々な種類のハンバーガーやサイドメニューが。

サンドイッチもあり。

 

テイクアウトもできるので

これからのシーズン、この店のサンドイッチを持ってお花見なんて心躍りますね。

 

もー大満足でお会計。

店を出たのは11:45くらいでしたが、既に店の外にまでお客さんが!

開店直後の来店をおススメします。

 

 

行きとは違う方向で、駅まで散歩がてらに。

 

 

こういう階段、本当に憧れる。

 

正直五反田は、オフィス街や繁華街のイメージしか無く。

歴史のありそうな屋敷や、センスのいい新しい邸宅など

こんな雰囲気の良い空間があることを初めて知りました。

 

人様のお宅を見ながらニヤニヤし、勝手にオーラを頂き

明日への活力にしたいと思います。

ではおやすみなさいぐぅぐぅ