やって来ましたチュー


カプチーノの車検時期が笑い泣き



ウチのカプチ〜ノ☆………

そのままでは、車検合格出来ないの…びっくり


面倒〜ゲローゲローゲロー



まずはシートえー


純正シートは軽いけど

FDシートが若干重くて……


部屋に仕舞う時に………腰やりました…滝汗


クソー!

フルバケ2脚ならとっても軽くて腰痛めないから

フルバケ買うか!


な〜んてえー欲しいけど…


純正シートで乗ってりゃ良いだけですよね〜



マフラーは久しぶりに外そうとしたら

ブッシュが、なかなか抜けない……チュー

ブッシュ外し工具買お〜


フロア補強プレートは無難に外しました。

車高と鋭利な物体と指摘されても嫌だから。



タイヤ交換ダッシュ


ホイールがツラ出なので〜

しかも今回は、前回指摘された92mm車高から

脱出する為

165/55r15から165/60r15に変更しましたキラキラ


直径がね、約17mm違うらしい拍手

なので車高が約8mmアップグッ


素敵キラキラ



ついでに、フロント車高を前回の車検同様5mm上げ。

アライメントはトーアウトになっちゃうので

調整



エンジンルーム内のホース確認
古いから亀裂入ってるホースがあったりします。

ブローバイは少し出てる…
サーキット走ってから見てなかったな〜

あと一応ね、ハンドル
32φで……通るのかな?
持って行って聞いてみようかな?

安物ハンドルだからダメって言われたりして
(アップガレージで新品購入たぞwww)

時間があったのでアクセルワイヤーの
注油をしようとしたら折りました…
接着剤で合体です。
注油はベルハンマーじゃなくラスペネです……

あとは〜


今日はオシマイ!!

腰が痛い〜笑い泣き