クリスマスケーキお祝いケーキを前にしていつも

何の歌を歌えば良いのか考えてしまうクリスマスdayクリスマスツリーです。

先日はクリスマス・イブでオトーサンがシフォンケーキを作りました。


もうウチにはサンタさんが来ないので安心して寝られま〜す爆笑




この前のブログにアプリリアの板金作業飽きました

と書きましたが…


ウソで〜す爆笑

毎日ちょこっとずつ作業してます。

寒いけど…


ラジエーターとホースを交換しました。

本当は純正のゴムホースが良いのですがね…

スイッチボックスも年式で違うみたいですね。
新品も持っているのですが今回は中古

ウインカーはAmazonでレンズがクリヤーだけど良いか〜と買ってみたら
発光色が電球色で光り方もショボいので結局元のを削って磨いて装着しました。
aliexpressで同じの見つけたので取寄中

フロントマスターシリンダーも修復キラキラ
ブレンボOEMだと思ってたけど違うみたい…
バンジョーボルトのネジピッチはブレンボと同じなんだけど
マスタータンクと繋がるニップルサイズが違った…
今回はゲイルスピードのマスターシリンダー用ストレートニップルを装着

今ね調べたらエルボー型もあった…
ACTIVE GSRMC0013 

フルードニップルエルボー90°


もしかしたら純正のマスターに装着出来ると思います。

RS125乗りの方、皆さんヒビヒビでしょ

値段も安いのでチェックしてね〜


あとブレーキスイッチも壊れてたので

油圧スイッチ型に変更しました。

ブレーキ前後のエア抜きも終了


赤いフルードなんてSexy爆笑


次回の作業は

クーラント入れてエア抜きで〜すバイバイ