玄関前にカーポートはタブーですか? | 失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

セルフチェックで「あなたのマイホーム図面」を辛口主婦目線に耐える図面に変身させます!
日々家事をこなす主婦であり建築士だから気づく!わかる!間取りのアドバイス。

「カーポートは玄関前の方がよさそうですね!」と外構プランを提案したところ「せっかくの玄関が見えなくなりますよ」とビルダーさんは難色気味。
わからなくもないけど…でもやっぱり「玄関前」の方がいいと思った話。



↑K妻さんち完成!あとは、ここにどんな外構を施しましょうか…



掲載許可をいただいたお客さま邸の「間取りのビフォーアフター」を紹介する記事。

前回に引き続き、愛知県在住のK妻さんちの話。

 

 


↑前回の記事で、K妻さんから新居に暮らし始めてしばらく経ったころ、住み心地の報告LINEをくださった話をした。

坂口に相談して良かったことを3つ書いてくださり、前回の記事で①と③を紹介した。

今回は②の話。




↑この話を説明…の前にまず…



K妻さんちの基本情報

  • 木造2階建ての新築
  • 無垢材にこだわる地元工務店
  • 夫婦+子供1人(2~3人を予定)
  • 夫婦共働き
     
  • お悩み項目に「外構」の記述…特にナシ
  • 敷地にかなり「ゆとり」アリ
  • 自家用車2台、来客&将来子供用2台、自転車数台



 

 

間取りに気を取られ外構まで気が回らない

 

K妻さんの敷地は広く、道路と建物との間もゆったりしているため、外構や駐車計画に特別な配慮があまり要らないかも…という感じではあった。



↑これ、原案。
敷地が大きすぎて図面枠から、はみ出てるし(笑)

 

 

外構計画というより、車2台を表現してある程度。
まだ間取りプラン中なので、外構は後回しで…という事だと思う。

この段階では、このぐらいの表現が一般的ではある。


でも私は…

まだそれが初期だろうと「駐車計画」「(必要なら)カーポート位置」「アプローチ動線」「門柱関連」くらいは、ざっくりでも押さえておきたい!と思っちゃうタイプ(←お節介オバサンの血が騒ぐ)


もうちょっと言うと、早めの検討は住まい手にとって「外構予算の把握」「本体工事への配慮」(←カーポート基礎と地中の水道管がぶつからないか?とか)がついでにできるので、やっておいて損はないと思っている。

なので、K妻さんへ打合せ前にお送りした「ラフ提案」に、ひとまず一方的に駐車&外構提案をしたのだった。

ボツならボツで、「これはお好みじゃない」…と1つ発見できるからね!


K妻さんは、その部分を喜んでくださった。



つまり↓こういうコトね。



↑正直どちらでも大差はない。
でも強いて言うなら…「リビング前」より「玄関前」かな、と私は思った。


そう思う根拠は、リビング前の「庭」の存在である。



主に、リビング前に「庭を作りたい人」と、「特に要らない人」に分かれる。

Kご夫妻は「庭を作りたい人」だった。
であるなら、なるべく庭は広く確保したいと思うだろう、と。


カーポートの後ろは「車のバックドア」を空けるため、可能なら少し空間が欲しいよね。
カーポート+1mくらいか?…を確保したい。

これをリビング前で…とすると、その分、庭が狭くなる
また、リビング正面の景色にカーポートの屋根が入り込む

何となく、この2点から…私は「リビング前を避け、玄関前にカーポート」をおすすめした。

 

さらに、カーポート玄関が近い方色々便利よね、という理由もあった。





 

 

ついでにアレコレ提案

 

メイン玄関すぐ横にあった「手洗い器」の位置もちょっと気になった↓



使い道をお尋ねすると「子供の手洗い」がメインのようなんだけど、玄関から丸見えのポーチの上でなくてもいいよね?と、側面への移動をおすすめした。

 

その他、せっかくなら…と、



…カーポートの右側面に「サイドパネル」はどう?(目隠し&雨降込み防止)

…リビング前から続く目隠し塀に「表札、インターホン」を設置してはどう?

ポストは屋根のあるポーチに設置しては?(宅配ボックスも設置するならこの付近へ)

物置など…カー用品、自転車グッズ、アウトドア用品など、今後子供の成長と共に増えるグッズ置場に。玄関や駐車場近くが便利かなと。

 

カーポートの位置は、もう少し建物寄りにするのもアリかな…


実際にそうするかどうか?はともかく、こんな風にする手もあるよ!と
ざっくりしたレイアウトを提案した。


選択肢のひとつにでもなれば…と思ってね。

外構業者さんとの打ち合わせに「タタキ案」があると話の元にしやすい。

何も無いよりは話が進むだろうし「踏み台代わり」として役立てばいいな、とね。


 

 

 

最終図面と実際のようす

 

坂口の外構提案をベースにされ、外構業者さんが作成した図面がコチラ↓



リビング前の庭も広く確保できて、カーポートから玄関までルートが2つもある!





ビルダーさんは「玄関」が「カーポート」で見えなくなると難色を示しておられたんですね…
まあ確かに、その心配はわからなくもない。


でも私は何となく…完全に壁で囲うようなガレージではないから、玄関が隠れちゃうほどじゃないだろうと思ったんだけど…。


で、実際は…



玄関がカーポートで見えないってこともなく…

程よく見えて、程よく隠れてちょうどいいんじゃない?と思うんだけど…どうかな?





カーポート下から見た玄関前。
写ってないけど、右側にもう1つルートがある。

カーポート下の車や自転車から玄関まで近くて何かと便利そう!




これはアプローチから玄関へ進む来客目線ってとこかな…。

玄関前が丸見えより、「このアプローチの先どうなってるんだろう?」と、全部見えない方が逆にワクワクするんじゃない?

 

 

 

車と玄関の行き来は毎日なので、動線がいいことは大事ですよね。

 

 

当初、玄関ポーチの上にあった「手洗い用の水場」は、表札のついている「目隠し塀」の裏側に設置されていた↓

 

 

いいね!
ここなら洗車でも、庭のプールでも手洗いでも、便利に使えそう!



庭を広く使いたいKさんちとしては「玄関前にカーポート」という選択は間違いではなかった…と思う。




あなたのマイホーム計画に「カーポート」がある場合、なるべく早い段階で「具体的な外構イメージ」をしておくと予算も本体も外構もスムーズに事が運ぶかも!





 

 

ちょっとおまけで…人工芝ってどう?

 

間取り相談の打ち合わせ中、「草取り面倒!庭をどうしよう…」「人工芝ってどうですか?」みたいな話に時々なるんだけど…


防草シート付の人工芝がいいらしい」「下の地盤を整えること重要」とは聞いたことがあるけど、自分で実体験していないので実際にどうか?が詳しくわからない。

そこで早速K妻さんに根掘り葉掘りお尋ねしてみた。

 


これ人工芝ですよね?
人工芝ってどうですか?
これ防草シート付ですか?
草、生えたりしません?




やっぱりプロの敷く人工芝は凸凹も無く平らで美しいですね~

 

 

防草シート+人工芝には今のところ、雑草生えてないんですね!
「防草シートなし」の人は生えちゃう…と。

 

 

今は「防草シート付の人工芝」があるそうで…

 

 




「防草シート+砂利」は、「生えにくい」けど「生えないワケではない」と思っておいた方がいいですよね。

雑草って、アスファルトのスキマでも、ほんの少しのくぼみでも生えますもんね!

 

特にシートのふちに、生えてるのをよく見るけど(写真だと真ん中に生えてるね汗

防草シートがない場所に比べたらずっと少なくて済むと思う。

 

あと…人工芝は、BBQエリアの下には不向きでしょうから、その予定がある場合は施工範囲に注意が要りそうですね。




K妻さん!沢山の情報ありがとうございました。
今後の参考にさせてもらいます。