防犯は「窓巾」より「設置高さ」では?03609のタテすべり出し窓 | 失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

セルフチェックで「あなたのマイホーム図面」を辛口主婦目線に耐える図面に変身させます!
日々家事をこなす主婦であり建築士だから気づく!わかる!間取りのアドバイス。

防犯を気にするのなら、「窓の横幅」よりも「設置高さ」をより気にした方がいいのでは?

 

あなたがその窓にしようとしている「手厚い防犯対策」。

それは本当に必要?
「設置高さ」も見て…それでも必要と思えば「手厚くする」のもいいと思う話。

・・・・・

前回の記事を読まれたOBのお客さま、京都在住のT子さんから同様の質問をいただきました。

T子さんも間取りは決まったものの、窓の種類や大きさで迷走されている様子汗

「坂口さん、ご無沙汰しております!」に続き以下の内容が…

■1階の窓で03609の窓で検討していたが、記事を読み02609に変更しようと思う。
■2階の窓も小さい窓にしようと思うが、暗くなるので迷う。



 

2階の03609タテすべり出し窓



03609のタテすべり出し窓とは…つまり、巾36㎝、高さ90㎝の窓です。

前回の記事でお客さまの大阪在住M子さんから

「03609のタテすべり出し窓は人が入れるので防犯性が心配」との質疑回答として…

■90度全開させたとき、有効開口は「217㎜」です。とお知らせしました。

その後、読者さまからのご指摘で、さらなる気付きがありました!
カタログに表記はないのですが、60度ほど開いた時が一番広いことがわかりました。
全開時の約1割増し(←坂口調べですが…)



「217㎜の隙間」には、太った人でなければ物理的に入ることは可能です。

…が、前回の記事は2階の窓という想定でしたので、
記事元の質問をくださったM子さんは「心配しなくても大丈夫」と判断されました。


今回、T子さんが心配しているのは、特に1階の窓です。

もっと横幅の狭い窓でないと防犯上危険なのでしょうか…?

 

 

窓の「設置高さ」に気をつけてはどう?



泥棒が、なんとしてでもあなたの家の「その窓から」入るぞ!とハシゴ持参でやってくるのなら別ですが汗

庭にハシゴや足場(室外機、バケツ、フェンス)になるものが無いとすると…

(カギのある付近)に手が届かなけば、あきらめると思うのです。

泥棒の気持ちになって、あなたの設置予定の窓を再度確認してみてください。



Aの窓は03609です。

一般的な住宅の場合、地面から1階の床の高さまでは約60㎝です。
その窓が、1階の床から110㎝に設置されているのなら…

60㎝+110㎝=170㎝

つまり、地面から1.7m。
人の身長ほどの高さに窓の下枠があるということです。

そこから侵入するためには…

(足場などが無いことを前提とする)

まわりを気にしつつ…

 

身長より上にある窓のガラスに穴を空け(手が届く?)
手を入れて中のカギを開け(手、入れられる?)
サッシに付属の2重ロックをさらに開け(もう一カ所穴が必要…)

窓を開き、
身長より上にある小窓から侵入(スパイダーマン?)

サッと侵入したい泥棒の心境からすると
その窓から入るのは、あきらめるように思いますがどうでしょうか。


運よくバケツとかハシゴがあったとしても
道路側の目立つ方向だとすると、
さすがに誰が見ても「泥棒!」と思いますよね汗

・・・・・

Bの窓は、窓の高さが70㎝なので、地面からは約1.9mです。


2階の窓であるCにいたっては…目の前にアパートなどの通路ベランダでもない限り…計算するまでもないですよね。


・・・・・


ちなみにT子さんの心配している窓前は道路側で自宅の駐車場。

地面の高さは、さらに低くなっています。

地面よりもっと低い位置に人が立つことになるので、窓までの高さは逆に高くなりました。




まずは、先程の↑この図を見て冷静に判断してください。

明らかに不必要であろう窓に対し、暗くなるのを覚悟で狭い窓にしたり、過剰な設備を設け、コストアップになるのもどうかと思います。

 

 

T子さんからは、↓このようなコメントが返ってきました。

※初めの1文は、我が子のクラスがインフルエンザ大流行で学級閉鎖の話題へのコメント(笑)

 


 

 

それでも心配だと思う場合は…



あなたの住む地域が特別防犯に気をつけた方がよい地域である、
低い位置に窓をつけたい、
広めの窓にしたい、

フェンスや室外機など足場になるものが近くにある、

こんな場合は…

*シャッター付にする(閉めないと意味ないけど)
*面格子付にする(やる気喪失?)
*防犯ガラスにする(時間稼ぎ)
*絶対に人が入れない狭い窓にする(物理的に無理)
*広い窓の代わりにしたい時は狭い窓をいくつか並べる
*夜間を想定して人感センサーライト設置(威嚇)

など、さらなる対策を取るといいですね!

 

 

 

 

おまけの話

 

 

それほど神経質に防犯対策はしていませんが…

我が家の対策の中のいくつかを紹介します!

 

■旅行中…タイムスイッチで家の電気が付いたり消えたりするようにしている。(一部の電気のみ)

 

■旅行中…ご近所さんに「○日まで留守にします」と声掛けをし、手土産持参で帰宅の挨拶をしている。

 

■他にも、我が家が…というよりご近所さんのおかげ…というのもあります。

 

ご近所さんが飼っているワンちゃん。

私が庭の草取りをするだけでも窓の無い壁の向こうから「ワンワン!」

大した音を立てなくとも見えなくとも気配でわかるらしい…汗

その調子で泥棒が来た時も頼みますぞいっ(笑)

 

 

 

 

 

間取り相談メニューはコチラ

 

お問い合わせはコチラ