快適かな?アイロンがけ用の固定カウンター | 失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

セルフチェックで「あなたのマイホーム図面」を辛口主婦目線に耐える図面に変身させます!
日々家事をこなす主婦であり建築士だから気づく!わかる!間取りのアドバイス。

折角つくる「アイロンがけ専用スペース」が固定カウンターだと作業しにくいと思う話。

 

 

Aさんは、毎日アイロンがけをします。
今の住まいでは床に座ってやっており、新居ではこれを立ってやりたいと思っています。

 

さらに洗濯作業も1階のランドリー室ですべて完結したい!というのがAさんの強い希望です。

 

洗濯→干す(すぐ外、雨天時は室内)→取り込む→立ってたたむ・立ってアイロンがけ→収納

 

これをランドリー室ですべて行いたいのです。

以上を希望され、できた図面が↓このようになっていました。


奥行50㎝ほど、巾2.5mほどのカウンターが「アイロンがけ」や「洗濯物を畳む」作業台として設置されるようです。

 

「アイロンがけ」を快適にしようと設置予定のカウンターですが、
■固定である
■壁付けである
私は、この2点が引っ掛かりました。


どういうことかを画像で説明します。

 

少しわかりづらいですが、固定カウンターの上にアイロン台を乗せた状態です。

↑アイロン台の向こう側に壁が立ち上がっていると、衣類がくしゃくしゃっとなってしまいます。

 

アイロンをかける時、↓こんな風にアイロン台に衣類をかぶせるようにしません?

【アイロンがけをほとんどしない我が家は床でささっと済ませちゃう派( ´艸`)】

 

■作業台の向こう側にも空間が欲しい。
■特にYシャツなどはダランと向こう側に垂らしたい。


Aさんに、このあたりを確認しますと…

 

「言われてみればそうですよね!」
「目の前の壁、確かに邪魔です!」

 

ですよね、ですよね、やっぱり…ひらめき電球

 

立派な固定カウンターを折角作ってもらっても、アイロンがけがやりにくかったら邪魔なカウンターになってしまいます。

 

そこでこんな風にしてはどう?とAさんに提案しました。

固定カウンターは作らず、市販のアイロン台(立って使うタイプ)を利用するイメージです。

 

アイロン台をたたんでランドリー広く使うとか…

アイロン台の向きを使い勝手に合わせて変えるとか…

洗濯物をたたむ台にも使っちゃうとか…

 

いろんな応用ができそうですひらめき電球

 

・・・・・

 

ネット検索してみたら「立って使える素敵なアイロン台」を見つけました。
そうそう、こんなイメージです!

 

【フレディ・レック ウォッシュサロン/アイロン台(スタンドタイプ)】

 


坂口の間取り相談では、あなたの希望がイメージ通りにできそうか?という目線で間取りをチェックしています。


間取り相談メニューはコチラ

 

お問い合わせはコチラ