揚げ物をする際の手間を最小限にしたいあなたへ | 失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

セルフチェックで「あなたのマイホーム図面」を辛口主婦目線に耐える図面に変身させます!
日々家事をこなす主婦であり建築士だから気づく!わかる!間取りのアドバイス。

新築で、リフォームで、ガスコンロにしようかIHヒーターにしようか迷っているあなたのお役にたてるといいなぁと思いを込めて…


IHヒーターでする揚げ物で、「揚げもの最中」「片付け手間」を楽ちんにするいい方法があるひらめき電球話。



【IHにも色々ありますが、日立製は火加減ボタンが最高に使いやすいひらめき電球



私は自宅ができた時からIHヒーターを使っています。
当然ですが、それまではガスコンロ使用者でした。


IHヒーターを選んだ理由は、「とにかく面倒くさくない!」この1点です。



IH料理体験で知ったスゴイ技


当時、中部電力で「IH料理体験」の予約をして営業所に行くと…


◆ご飯を「炊く」
◆サケの切り身を「焼く」
◆かき揚げを「揚げる」
◆湯を「沸かす」 ←ガスコンロと沸騰時間スピード対決付き(笑)


このように調理の種類別にIHヒーターならではの機能をフルに使いこなして調理し、最後にそれをみんなで食べる!という
IHヒーターを体感するのにとてもわかりやすいサービスがありました。
※現在はやってないかも…HP調べても出てこない感じ…汗


その時に説明してくれた中部電力の方がなんと!

揚げ物最中の天ぷら鍋に厚手のクッキングペーパーでフタをしたんです。


「ガスじゃ絶対にできないけど、IHなら大丈夫ですよ!」と。


「おお、これはスゴイひらめき電球」と思いました。


天ぷら調理中は、油が飛ばないようフタをしますが、油でベタベタになったフタを洗うのって結構大変ですもんねむっ


あれをしなくていい訳です( ´艸`)



紙のフタが我が家じゃ常識


根っからの面倒くさがりの私にとって、こんな優れものはありませんにひひ


【我が家の天ぷら風景…かぼちゃ大量に揚げてます。え、かぼちゃだけ?汗


火を使わないので出来ることなのですが…


◆牛乳パック2枚で作った天ぷらガードを使い。
古新聞+クッキングシートの受け皿を天ぷら鍋すぐ横に設置。
◆天ぷら中は油を吸いやすい厚手の広告でフタをする。
◆素材の水分が紙フタに吸われるので、油ハネも少ない!


揚げ物終了後は、すべてゴミ箱にポイっ!(天ぷらガードは何回も使うけど)
油汚れのギトギトベタベタものを洗う手間なし!


ちなみに我が家では、フライパンの炒め物にも「牛乳パックの天ぷらガード」で油ハネを抑えてますひらめき電球



坂口の間取り相談では、特にIHを推している訳ではありませんが、質問されれば使い心地をお話しすることもあります( ´艸`)