先日、間取り相談を受けられた九州在住のSさんから素敵な感想をいただきましたので紹介いたします。
【間取り相談、初九州からご依頼】
外に洗濯物を干しっぱなしにできない理由が「火山灰が積もる」には衝撃でした
Sさんのマイホームは、広大な敷地に建てる平屋です。
慎重派のSさんは、実は7月に一度お問い合わせをくださっています。
坂口の間取り相談をどのタイミングで請けたらいいですか?
とお尋ねになっています。
「工務店を決めて、じっくり間取りを検討してから必要があれば連絡ください!」と申し上げたのですが…。
急きょ、とある理由で緊急に間取りを決める事になってしまいました
Sさんのお悩みはこういったものでした。
◆広さ、明るさ、収納力、動線のすべてのイメージが追い付かず不安で一杯だった。
◆工務店の担当者さんが男性なので主婦目線での間取りになっているか心配だった。
電話で3時間、Sさんのご要望を伺いながら新たな間取りを練り直しました。
間取り相談をする前、正直結構緊張していました。
人見知りで頭の回転もにぶく、トロイのでうまく相談できるだろうか。話についていけるだろうか。
主人に頼み込んで相談料を出してもらったが、その分の成果があげられるだろうか…と。
しかし、そんな心配全く無用でした!!
先生は、トロイ私にもわかるように詳しく説明してくれて、そして何より先生自身がとっても話しやすく(サバサバした面倒見の良いお姉さんっていうカンジでした)あっという間に3時間近くお話ししてました。
相談への回答も大・大・大満足!!先生、頭の回転が早く、相談したらすぐに「こんなのどうですか?」と提案をくださるのですが、
今まで悩んできた時間を考えると心震えるような衝撃が何度もありました。
相談するかどうか少しでも迷っているのでしたら、間違いなくアドバイスをいただくべきだと思います!すごくステキな間取りが出来上がると思います。
Sさん、何だか恥ずかしくなるくらい素敵な感想をありがとうございます!
それと…Sさんは、全然トロくなんてありません!
質問も的確なことばかりで、時間のない中、よくあれだけの事をこなされた!とびっくりしているくらいです( ´艸`)
「急いでいた事にも間に合いました」と報告メールまでくださって、ありがとうございます。
Sさんのマイホームが素敵に完成することを楽しみにしています!
坂口の間取り相談では、時間的な緊急事態の方のご事情にも合わせて対応しています。