胡蝶蘭が弱ってきてて

古い水ゴケと傷んだ根をとり除きました。



蘭のことはあまりわからないのだけど😅


毎年水ゴケだけは替えています。


それで咲いてくれてる


賢い子たちですニコニコ




新しい水ゴケを水に浸して軽く絞って


根で包み込むように形を整えて



蘭の培養用の軽石を敷詰めました。

朝日が当たる東側の出窓に

置いておきます。



花芽が一つ出ています…

たくさんの花をつけてほしいものです。



昨年はたくさん花芽が上がったのだけど

今年はまだ一つ💦


6月頃いつも開花してるから

もう出てこないのかもはてなマーク


YouTubeにバナナの皮で

復活させている動画がありました。


試してみなければニコニコ