新聞に酒田港各地でアジが釣れているって!
書いてあるから行きましたよ・・・
新聞に書いてあるんだから分かりやすい場所だと推測・・・
夜明け前からファミリーが居ましたよ!!!
サビキで確かにアジらしき魚が釣れてました・・・
一方・・・
アジングの人も居たけど・・・釣れてなかった
私もやっては見ましたが・・・
完全にエサに着いてる感じ・・・無理じゃん
場所も変えたけど釣れる気がしない
結局ボーズ逃れで前回の場所に
そこでも投げサビキで良型の鯵らしき魚が・・・
そりゃあアジが釣りたければ
釣れてる仕掛けでやれば良いんだけど
アジングで釣ってこその鯵じゃないですか・・・
その模様は今回もYouTubeでご確認ください!
そして一夜明け本日・・・
だったら(何がだったらかはYouTubeに)
磯で大きいヤツを狙うか・・・・
しかし磯は東風が強く海もスケスケ・・・
ライジャケ着こむと汗ダラダラ・・・・
そんな中こんな魚が釣れました
カサゴだとは思うけど色が黒いんだよね~
誰か詳しい人教えてください!
今日は過去ログを見ると
8年前にヒラメ
10年前にシーバス釣ってました・・・・
その時からすると今自分が鯵ばっかり狙ってるとは想像もつきませんでしたw
PS
セリア(100均)でワームを買いました2.5インチ
次回はこれでやってみます・・・