久ぶりに波が落ちた
一路高速を西に・・・
最終の降り口で軽バンに追いついた
偶然にも同じ方向に進んでる・・・
そしていつも私が入る場所に入った・・・
一瞬悩んだ
未だ時間が早いのでその先の磯を目指した・・・
だが先行車両が多数・・・
引き返した
さっきの軽バンしか居なかった・・・
ならいっか!
地域外ナンバーだった
時刻は5時30分
先行者は海面をしきりに照らしている・・・
慣れない磯に暗闇で入る勇気だけ称えよう・・・
6時に成る位から少しづつ明るくなり出した・・・
ここまで一度も当たって無い
嫌な予感・・・
結局6時半過ぎても当たらない・・・
場所変えても駄目だった
大きく移動を図った・・・
だいぶ戻った
あまりに久しぶりだったのと
激変した状況に怯む・・・
最初に入った場所にも巨大な流木があった・・・
海はスケスケ・・・
生命観のかけらもない
未だ海苔も着いてない・・・
やはり当りは無かった・・・
完全に諦めた・・・
さっさと帰ろうと思った・・・
でも何か諦めがつかない・・・
サーフまで行ってみた・・・
思ったよりは人が少ない
もう終わった後かも・・・
ベイトも居なそうだし・・・
ただ波が無いのでヒラメでも・・・
ミノーを投げてみた・・・
まあ当る訳もない・・・
メタルジグに変えた・・・
ベイトが引っかかってきた!
全く同サイズ!
そして何度かベイトに当たる感覚・・・・
リフトアンドフォールで下に着いた瞬間!
異常な重みを感じた・・・・
しかもドラグが鳴る!
何か分からない・・・
暴れないし重いだけ・・・そして少し引く・・・
ヒラメでもない初めての感触だった・・・
5分ぐらい格闘しただろうか・・・・?
ようやく引き上げたら
そんなに大きくはなかった・・・
だいたい50cm
スレ掛かりだったから重かった・・・
それにしても久しぶりの感触だった
すぐさま二尾目とキャスティングするも
イワシが掛かるかゴミがかかるか・・・
奇跡の1尾だった・・・
実はマゴチを釣り上げたのは初めてで
一回寸ででバラシタ事があるだけ・・・
久しぶりの釣果と初めてのマゴチに内心嬉しい
家に帰って三枚に卸し2~3日熟成させる・・・
あらは煮つけにした・・・
なかなか市場には出ない高級魚なので味が楽しみだ