アオリイカ始まりました~72 | 庄内浜 釣りバカ釣行紀

庄内浜 釣りバカ釣行紀

庄内浜から近県の漁港まで・・・
その時々の釣り物を楽しむブログです。

数日前から釣果情報はありましたが、今回はそれを確認する釣行になりました!

 

2時半起床、いつものセブンでコーヒーとサンドイッチを購入~

(女神さま居ました!)

 

そこから一路、新潟県府屋漁港へ!

 

タックルはエギング・アジング・シーバス(青物)対応で挑みます!

 

最初はアジングから・・・・

いきなりショートバイト!!!!

 

何投目か表層をリトリーブしてると・・・

可愛いのが!

ドラグも鳴りません。。。。

そして今日も・・・・

これだけベイトが居れば!?

 

セットアッパーを遠投してみます!

 

・・・・・・・・・・

 

無反応でした。

 

メタルジグでボトムを探るも無反応・・・・

 

その後は、河豚との戦い・・・・

 

お気に入りのワームは全て食いちぎられました・・・

こいつ首振るから何か違うものかな?って勘違いしたよ・・・

 

明るくなってからはエギを投入!

 

少し遠めに投げて、アクション!!!

 

追っかけて来るか確認します。

 

居ました~!コロッケサイズ~

 

サイトで狙います・・・・

 

何度か抱いて来ますが、横に抱くので合わせるとバレマス・・・・

しかも墨吐くし・・・

 

今年も追っかけて来るのは単体

 

個体数は、かなり少ない感じです。

 

三回バラして移動しました・・・

 

その後は、鼠ヶ関の磯、そして小岩川・・・

墨跡も無数確認。

 

存在は確認しましたが全く釣れません・・・

既に時刻は8時過ぎでした。

 

由良方面へ移動・・・

この辺はアオリの姿は見えませんでした・・・

(時刻の関係かもしれませんが)

 

結局最後は今泉でカマス・・・

 

しばらくの間アオリイカ狙いは夕まづめですかね~

由良方面なら