言霊 | Images and Words...

Images and Words...

上越市の自立学習塾「全力塾」代表のアメブロです。

少にして学べば
壮にして為すことあり

壮にして学べば
老いて衰えず

老にして学べば
死して朽ちず

佐藤 一斎「言志四録」

先日、お世話になっている方のFBで紹介されていた言葉です。
僕も、この言葉は大好きだったのですが、改めて尊敬する先輩からこの言葉を聞くと、素晴らしい言葉だと実感できます。
前の職場の後輩も、この言葉をブログで紹介していました。

言志四録は、この本で知りました。
最強の人生指南書(祥伝社新書205)/祥伝社

¥842
Amazon.co.jp

素晴らしい言葉の数々ですし、自分の行動の指針になっているものもあります。

しかし、佐藤 一斎の言葉なのに、実際に尊敬している人、夢に向かって頑張っている人が言うと、さらに深みが増す。

あぁ、これを「言霊」というんだろうなぁ。
と思いました。

なかなか、「言霊」ということを意識したことがありませんでした。

自分も言葉で行動を変えようとするのではなく、発する言葉に「言霊」を持たせるような指導者、経営者でありたいと思います。