佐賀住まい・福岡勤務の作業療法士の橋間葵です。



3月や4月は、年間を通してさまざまなライフイベントが多い時期ではないでしょうか。



ご自身の卒業・入学・就職・引っ越し、同じように家族の卒業や引っ越しなどが多い時期ですね。



また、就労している方は新たな方が入職してきたり、デイサービスなど利用している方はスタッフの出入りがある時期ですね。



普段とは何かが違う事柄があったり変化があったりすると、気がつかなくても小さなストレスが積み重なってしまいます。



いわゆる5月病の気持ちの落ち込みも、3月から4月にかけてたまってストレスも原因の1つだとも言われています。



以下は、長年ライフイベントのストレスを研究されている夏目の勤労者のストレス点数のランキングの表です。


出典:出来事のストレス評価


家族の出来事や金銭に関わることが多くを占めていますが、「会社をかわる」「配置転換」「人事異動」などの年度末にかけてのイベントも含まれています。



ライフイベントは、楽しみな出来事も多く含まれていますが、個人の周囲がかわることで、新たな状況に合わせようと普段より気を使ったり、今までの生活パターンが崩れてしまうので、気が付かないうちにストレスがたまっていきます。



特に今の時期は、意識してリラックスする時間をつくったり、いつもより早めに就寝するなどの予防策が大切と言われています。



4月に向けて、心が落ち着かなかったり、ワクワクと不安が入り混じっていると感じている方がいらっしゃるでしょう。



気が付かないうちのストレスをためこまないように、リラックスして過ごしていただけたらと思います。




引用・参考

1)夏目 誠 他:ライフイベント法とストレス度測定.Bull.Inst.Public.Health 1993

https://www.niph.go.jp/journal/data/42-3/199342030005.pdf



2)夏目 誠:出来事のストレス評価.精神経誌 (2008)110巻3号

https://journal.jspn.or.jp/jspn/openpdf/1100030182.pdf



3) 島津明人・種市康太郎 編:セルフケア支援マニュアル.2018



☆*:.。. 最後まで読んでいただきありがとうございました .。.:*☆