子どものちょっと気になるアレコレ
どうしたらいい?
茂木厚子さんの
こどもを知るオンライン講演会
★落ち着きがない
★座っていられない
★何でもさわる
★乱暴
★友達とのトラブル
★不器用
★言うことを聞かない
★怖がり
★食べない
★いやいやが多い
★こだわり
★すぐグズグズする
などなど
子どもの行動に
困ったことはありませんか?
子どもの脳と身体の発達を
系統だてて学ぶことで
その原因を知り
「確かな根拠」に基づいた
対応を知ると
子どもと関わるのが
ぐっとラクになります!
【快・不快の話】
【乱暴、怖がり、友達の輪に入らない】
よくある子どもの悩みを
発達のおはなしで解決していきます
昨年度は地元の公民館で
茂木厚子さんの連続講座を
開催したのですが
子育てに悩まれて参加してくれた
ママたちの目が
どんどん輝いていくのを
目の当たりにしました
可愛らしさとパワフルさを
併せ持っている
茂木厚子さんのお話を
ぜひぜひ聴いてみて下さい
★乳幼児・小中学生を子育て中の方
★先生・保育士さん
★看護師さん・助産師さん
★子どものサポートをされている方
などなど
みなさんのご参加をお待ちしています
◆ 2023年1月29日(日)
10:00~12:00
◆ ①オンライン zoom
②アーカイブ配信
※ 講演会部分のみ、後日期間限定で
配信させていただきます
◆ 参加費 1,000円
◆ お申込みフォーム
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
家でできる発達支援(東京新聞の記事)
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/support/22325/
最後までお読みいただき
ありがとうございました (*≧∀≦*)