こんばんにゃ。
本日のお勉強は
■電線の種類とその呼び名です。
・裸電線
金属がむき出しのままの電線が裸電線です。
架空送電線など、絶縁被覆が不要で、人が触れない場所に
使用されます。
・絶縁電線
金属をビニル樹脂などで覆って絶縁処理したものが絶縁電線です。
・ケーブル
絶縁電線をビニル樹脂などの外装(シースという)で保護して
物理的強度や科学的耐性を高めた電線がケーブルです。
ケーブルにも種類があって、次回説明できたらしますm (_ _) m
・単線とより線
電線には、一本の金属線で作られている単線と、複数の細い線を
束ねたより線があります。
屋内配線では、値段の安い単線が一般的に使われますが、
(大きな電流を流すために)太い電線を使う時や、管に通す時は、
柔らかくて可とう(たわむこと)性のあるより線も使われます。
・家電製品などのコード
小型の電気機器の電源供給用に、移動して使うことを目的とした
電線がコードです。原則として、固定して使用することはできません。
■電線の太さの表し方
電線は、たくさんの電流を流す場所ほど太い電線を使います。電線の太さは、単線の場合
は金属線の直系(mm)で、より線の場合は金属線の総断面積(㎟)で表します。
単線の太さは直径で表す
心線(金属)の直径をミリメートル(mm)
単位で表します。
より線の太さは総断面積で表します
より線の太さは、素線の総断面積を平方メートル(㎟)単位で表します。
本日も最後までご覧頂き有難う御座いました。