aoi 2024-0002/2861

 

みなさん、こんにちは!

 

桜満開の中、静岡浅間神社廿日会祭が行われました桜

 

 

駿府踟勢揃い

 

静岡浅間神社の例大祭「廿日会祭」は、静岡市の春の風物詩ともいえる歴史あるお祭りで、毎年4月1日~5日の5日間開催されます祭

 

廿日会祭は、もともとは神社と氏子という周辺坤区の人々の間で、しめやかに行われていたものであるが、徳川家康公が職府に隠居所を構えてから、たまたま服織村の建穂寺(たきょうじ)を訪れた時、演舞された稚児舞を大変気に入り、駿府の町奉行彦坂九兵衛に命じて、この稚児舞を静岡浅間神社の廿日会祭に招いて、舞殿において「稚児舞楽」を奉納することになりました。

町奉行彦坂九兵衛は大御所公の肝入りということで、町役人や町民に号令して山車や屋台を造らせ、安西五丁目の建穂ロ(たきょうぐち)に稚見舞一行を出迎えて労い、一緒に行列をつくって静岡浅間神社へ繰り出したのが「お踟」の始まりで、各町内がそれぞれ趣向をこらして踟り歩く仮装行列的なものが、今の「お踟」の原点とも言われていますひらめき電球

 

今年は、「静岡まつり」との日程の兼ね合いで、例年と日程が異なりましたが、踟巡行が静岡市の街中に賑わいをもたらしました祭

 

 

桜2024年4月3日(水)桜

 

巡行の無事を願い、静岡浅間神社で神事が行われました。

 

 

 

 

 

桜2024年4月5日(金)桜

 

廿日会祭駿府踟勢揃い(踟曳き揃え)が行われました。舞楽を奉仕する稚児を乗せた輿を中心に、山車屋台を従え浅間神社へ向かい、各方面の巡行から5台の山車が浅間神社前で勢揃いしました。稚児の前で、様々な伝統芸能が披露されました祭

 

 

 

 

 

桜2024年4月6日(土)桜

 

今年は、「静岡まつり」大御所花見行列が4月6日、7日に行われたこともあり、4月6日に市役所前勢揃いが行われました。満開の桜、快晴のもと、街中を巡行した各山車が集まり、賑々しく、木遣り・お囃子・地踊りの伝統芸能が披露され、集まった観客からは大きな拍手が沸き起こりましたビックリマーク

 

 

 

 

 

いいじゃん!葵区(^^)