どれでしょう?
じゃなく
どこでしょう?
ってなに?
どこってなに?
なんて答えてほしいんでしょうね?
これは惑星ってのがわからないことを伝えたい動画だったのかな?
答えている人もいるだろうにそういうのはカット
この方ばっかりだったとしたやばいぞ、日本!
つーかさ、こういう動画って答えが出ないとイラつくwww
さて、真面目に答えてみると
コメントでは金星!
という方が多かったのですが
実は水星だったんです
最接近するのは金星だけど
太陽を挟んであっち側に行くと水星よりも遠くなる
でもって公転周期が水星より長いからあっち側の期間が長くなる
ってことで平均すると水星の方が近くなるらしい
計算の結果、地球と金星との平均距離は1.14AU(約1億7000万km)、
火星との平均距離は1.70AU(約2億5500万km)だったのに対して、
水星との平均距離は1.04AU(約1億5500万km)だったことがわかりました。
2019/03/13
まあ、どうでもいい話でしたwww