最初に書いちゃいます
最低でした・・・
高評価をあててくれた方々には申し訳ないのですが・・・
無理
プライムビデオでも見れますし。アマプラ会員なら無料です
今年の初め・・・
みゆきのフィルムコンサートや
イチケイのカラスを
観に行った時に大きなポスター
があったし
CMでもいっぱい流れていたし
信長まつりでは応募殺到とか
色々話題になりました
自分も気になっていたけど
その後映画を見に行けたのはつい先日でしたから
見逃しちゃってたんですよ
で、アマプラで無料ってことで観たんですけどね
いや~~~~
まいった
評価もわかれてますよね
なんだ?
この駄作は?
キムタクの演技が~~~~
とかよく言われるけど
そんなことは関係なく
ミスキャストと脚本がダメ
脚本はね、とにかくブツギれなんですよ
帰蝶が嫁入りしました・・・
斉藤道三が親子げんかしました・・・
桶狭間の戦いで勝ちました
浅井長政に裏切られました
延暦寺で鬼になりました・・・
以下略
信長年表を動画で見せられているだけで
その間もないし過程もないからぶつ切りでとにかく盛り上がらない
で、帰蝶との仲といえばケンカしてるだけ
ウツケのサポート、叱咤激励もない
あったのだろうけど描写しきれてない、記憶に残らない
ただただ淡々と進んでいって
最後、本能寺でちょっと感動・・・
明智光秀の謀反、こういう考えもあるよなとか
信長の死体は見つかっていないのでこういう感じで取り扱っているのかと思えば
それも違うし・・・
なのに・・・
さっきまでの感動を返せっ
みたいなエンディング
キャストもね、
キムタクがやるからウツケがウツケじゃないんですよ
カッコつけてすかして怒鳴ってるだけ
演技がどうのこうのじゃない
ウツケの役が合わないんです
だからこそ鬼っていうか魔王への変化があまりわからない
帰蝶もね、もっときつめのお嬢さんじゃないと
どうしても綾瀬はるかがいるから入っていけない
綾瀬はるかが頑張ってるのはわかるし良かった
演技はすごくいいんですよ
でもね
戦国ものとしてみたら全くの☆0個
恋愛ものとしてもちょこっとあるくらいかな?
なんであの後でチューしてできるの?
みたいな?
ケンカはしててもどこかで惹かれているってのがあるけど
どこで惹かれているかがない
ずっと好きでした・・・
だけで
その心情がない
3回ぐらいに分けてやっと見終わりました
映画館で観てたら苦痛だったろうな~~~
そして3時間で信長と帰蝶のすべてを詰め込むのは無理でしたね
あれもこれも詰め込みすぎ
断片すぎて信長ファンじゃなきゃ前後やいきさつはわからんぜよ
桶狭間まではさらっと流して??
恋愛中心に持って行って
本能寺の前後をメインに持って行けばよかったんじゃないかな?
追記・・・
って事で嫁さんにも見てもらったのですが
意外と高評価
☆3か4くらいだと
戦記物じゃないよ
恋愛ものだよ
男と女で視点が違うよねと・・・
そこからが・・・
月9みたいだと・・・w
綾瀬はるかはよかったけどキムタクが・・・w
信長じゃなくてもいいかも・・・w
映像がきれいだった
けど映画にするほどではなかったかな・・・
信長にしてしまったが為に色々期待というか
流れというか自分でストーリーを作っちゃってたんだな~~
最後の夢落ちも笑ってしまうのではなく
希望、願望だからいいんじゃない?
って・・・
なるほど・・・
うん
そうか・・・
月9で連続ドラマにしたら結構視聴率いけたかもしれないな
んで、エピソード1個につき実は好きなんだよっていう描写を入れていけば
良かったのかも?
んで、そのままエンディング・・・
映画だとその辺がよくわかんなかった
実は書かなかったんだけど
チャプター1.2。3・・・って感じでやってみてもよかったのでは?