昨日、家で観ようとしたら

 

『あんなうるさいのを家で観ないで』

 

って言われちゃいました

 

💦💦💦

 

いやいや

 

映画館じゃないから

 

静かに見ますから・・・

 

でも最初の歌の部分で

 

トラウマがよみがえってきて

 

断念しちゃいました

 

歌ってばっかだったもんな

 

それが能力と言えば能力だし

 

仕方ないのかもしれないけど

 

でもさ、タイトルは

 

ONE PIECE FILM RED

 

なんだよ

 

で、ポスターは

 

ルフィーとシャンクスなんだよ

思いっきり期待しちゃうじゃないですか?

なんか絡むんじゃないかな?

 

って・・・

 

出てることは出てますよ

 

UTAがらみには重要な役割

 

でもね、

 

グレンダイザーで言うところの

 

兜甲児みたいな役回り

 

仮面ライダーXでいうところの

 

V3みたいな役回り

 

シャンクス登場で

 

目を引きたかったんじゃないの?

 

みたいな?

 

 

そして前回のブログでは突っ込まなかったけど

 

海賊たちがなんでビップ席でバーベキューしながら見れるの?

 

もっと真剣にみろよ!

 

UTAはUTAでライブそっちのけでルフィーと早食い勝負しちゃうしw

 

映画館では内容が全く入ってこなかったんですけど

 

見直せば新しい発見があったり

 

良かったという人の気持ちわかるかな?

 

と思って見直そうと思っています

 

 

最初に書いちゃいます

 

最低でした・・・

 

高評価をあててくれた方々には申し訳ないのですが・・・

 

無理

 

プライムビデオでも見れますし。アマプラ会員なら無料です

 

 

 

 

今年の初め・・・

 

みゆきのフィルムコンサートや

 

イチケイのカラスを

 

観に行った時に大きなポスター

 

があったし

 

CMでもいっぱい流れていたし

 

信長まつりでは応募殺到とか

 

色々話題になりました

 

自分も気になっていたけど

 

その後映画を見に行けたのはつい先日でしたから

 

見逃しちゃってたんですよ

 

で、アマプラで無料ってことで観たんですけどね

 

いや~~~~

 

まいった

 

評価もわかれてますよね

 

なんだ?

 

この駄作は?

 

キムタクの演技が~~~~

 

とかよく言われるけど

 

そんなことは関係なく

 

ミスキャストと脚本がダメ

 

脚本はね、とにかくブツギれなんですよ

 

帰蝶が嫁入りしました・・・

 

斉藤道三が親子げんかしました・・・

 

桶狭間の戦いで勝ちました

 

浅井長政に裏切られました

 

延暦寺で鬼になりました・・・

 

以下略

 

信長年表を動画で見せられているだけで

 

その間もないし過程もないからぶつ切りでとにかく盛り上がらない

 

で、帰蝶との仲といえばケンカしてるだけ

 

ウツケのサポート、叱咤激励もない

 

あったのだろうけど描写しきれてない、記憶に残らない

 

ただただ淡々と進んでいって

 

最後、本能寺でちょっと感動・・・

 

明智光秀の謀反、こういう考えもあるよなとか

 

信長の死体は見つかっていないのでこういう感じで取り扱っているのかと思えば

 

それも違うし・・・

 

なのに・・・

さっきまでの感動を返せっ

 

みたいなエンディング

 

キャストもね、

 

キムタクがやるからウツケがウツケじゃないんですよ

 

カッコつけてすかして怒鳴ってるだけ

 

演技がどうのこうのじゃない

 

ウツケの役が合わないんです

 

だからこそ鬼っていうか魔王への変化があまりわからない

 

帰蝶もね、もっときつめのお嬢さんじゃないと

 

どうしても綾瀬はるかがいるから入っていけない

 

綾瀬はるかが頑張ってるのはわかるし良かった

 

演技はすごくいいんですよ

 

でもね

 

戦国ものとしてみたら全くの☆0個

 

恋愛ものとしてもちょこっとあるくらいかな?

 

なんであの後でチューしてできるの?

 

みたいな?

 

ケンカはしててもどこかで惹かれているってのがあるけど

 

どこで惹かれているかがない

 

ずっと好きでした・・・

 

だけで

 

その心情がない

 

3回ぐらいに分けてやっと見終わりました

 

映画館で観てたら苦痛だったろうな~~~

 

そして3時間で信長と帰蝶のすべてを詰め込むのは無理でしたね

 

あれもこれも詰め込みすぎ

 

断片すぎて信長ファンじゃなきゃ前後やいきさつはわからんぜよ

 

桶狭間まではさらっと流して??

 

恋愛中心に持って行って

 

本能寺の前後をメインに持って行けばよかったんじゃないかな?

 

追記・・・

って事で嫁さんにも見てもらったのですが

 

意外と高評価

☆3か4くらいだと

戦記物じゃないよ

恋愛ものだよ

男と女で視点が違うよねと・・・

そこからが・・・

月9みたいだと・・・w

綾瀬はるかはよかったけどキムタクが・・・w

信長じゃなくてもいいかも・・・w

映像がきれいだった

けど映画にするほどではなかったかな・・・

 

 

信長にしてしまったが為に色々期待というか

流れというか自分でストーリーを作っちゃってたんだな~~

最後の夢落ちも笑ってしまうのではなく

希望、願望だからいいんじゃない?

って・・・

なるほど・・・

 

うん

そうか・・・

月9で連続ドラマにしたら結構視聴率いけたかもしれないな

んで、エピソード1個につき実は好きなんだよっていう描写を入れていけば

良かったのかも?

んで、そのままエンディング・・・

映画だとその辺がよくわかんなかった

実は書かなかったんだけど

チャプター1.2。3・・・って感じでやってみてもよかったのでは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日までやっていた『灰原哀物語』を見ないとわからないってわけでもないですが・・・

 

単行本の何巻だったかな?

 

ミステリートレインのところを読まないとイミフーーーってなるかもしれないです

 

プライムビデオで観れます

 

アマプラ無料では見れます

 

 

 

 

眼鏡を持って行ったつもりがサングラスだったという・・・

 

なんか暗いな~~とは思っていたんですけどね💦

 
やっと観に行けたコナン・・・
 
もう既にいろんなところで感想書いてありますよね???
いや~~~忙しくてやっといけましたよ
 
今回の主役は、もう
 
哀ちゃんで決まり
 
そして世良一家は出ていないもののオールキャストでした
image
この中にスパイが2人、心変わりしているのが一人います・・・
 

頭がおかしいのが2人とポンコツ一人

 

ジンだってポンコツな気がするんですけどね

 
組織として大丈夫か?
image
 
この中に犯人はいます
 
そして今回は新しい敵が出てきました
 
これね、パシフィックブイに入った時に
 
コーヒーブレイクでやっぱり違和感を感じて
 
そこで犯人っていうか、ピンガっていう新キャラクター・・・
 
こいつが変装してるんじゃね?
 
と思っちゃうんですね。
 
この人、将来、仮面ライダーで例えるなら
 
ライダーマンの立ち位置になっていくのでは?
 
と思っています。
 
荒唐無稽なところは相変わらずですが
 
今回は物語として面白い
 
いつもの連続爆破とか連続殺人じゃないところがいい!
 
今回は灰原哀という人物を掘り下げた感じ
 
今回は宮野志保とシェリーの人生を背負いながらの灰原哀という人物を描いていまして・・・
 
哀ちゃんがさらわれるんですけどね
 
そして幼馴染に言えないこと、
 
好きと言えない気持ち等々
 
哀ちゃんのけなげな気持ち、優しい気持ちが
 
が見ている側に伝わってきて
 
あ~~~切ないな~~~
 
としか書けませんが・・・
image
 
 
うん、コナンシリーズでもう一回見たいと思ったのは初めてです。
 
それまでは、爆弾やらなんやらで一回見たら
 
お腹いっぱい
 
だったんですけどね
 
絶体絶命のシェリーを助けたのはあの人物・・・
 
見ていればなんとなくわかると思う
 
これね、まずオープニング開けにちょい違和感を感じたんだけど・・・
 
なるほど、これは最後に繋がってきます
 
黒の組織の今回のミッションはある人物の誘拐だけだったんですけど
 
ちょっとした成り行きから哀ちゃんが誘拐されて・・・
 
でもね、これだってミッションに取り組んだ5人中3人がスパイと心が揺れ動いている人間ですからね
 
うまくいくはずがない(笑)
 
 
今回はポンコツ3人組の活躍はなし
image
小五郎のおっちゃんも活躍なし
 
で、ずっと書きたかったのが
 
毛利蘭より鈴木園子が好き^^
image
今回の八丈島行きを決めたのもその子ちゃんのやさしさ?だし
 
まあ、お金があるからできることだけど
 
彼女にするならその子の方だなあ~~
 
超超お金持ちなのにセレブっぽさがなく
 
うまくお付き合いできそう
 
おキャンなところはあるけどwww
 
稼ぐことに熱くならないで人生謳歌できそうだな~~~
 
って、気がする(笑)
 
次回は怪盗キッドシリーズかな?
 
で、爆弾編、安室編、赤井編があってから黒ずくめ?
 
黒の組織シリーズは5年後なのか?・・・
 
💦💦💦
 

 

 

 

灰原

 

A2ミルクって聞いたことありますか?

 

最近、一部で話題になっているみたいでして・・・

このA2ってカゼインの遺伝子の事なんですけど

A1ってのもあって

A1とA2の組み合わせで成り立っています。

 



A1A1,A1A2,A2A2を2つ組み合わせてできる

遺伝子型・・・

なんか、血液型の組み合わせみたいですね💦

で、ここからが大事で・・・

 

っていうかかなり端折ってます(笑)

 

詳しく知りたい人はA2ミルクで検索ですw

 

で、ヒトの母乳はA2A2型らしいんですね

牛乳もA1型とA2型があって

市場に多く出回っているのはA1型の牛乳(約7割)

ヒト母乳と型が合わないのでアレルギーのもとになりやすい

3割ぐらいがA2牛乳

元々、太古の昔は牛乳もA2型だったらしいけど

 

牛乳がたくさん出るように品種改良していくうちに

A1型になったとか?

 

いや、したというべきか・・・

 

ホルスタインとかね

 

乳牛・・・

 

もう、乳を出すために作られた牛なんでしょうか?

 

このA1型っていう牛乳のカゼインがヒトにあわなくてアレルギーの元らしいんですけど

牛乳でおなかゴロゴロしやすい人はA2ミルクに変えてみるとかもあるのかなあ・・・

 

そこまでして飲む必要もない気もしますが💦

 

美味しいらしい・・・

 

 

 

 

気になった方は試してみてくださいね^^

 

PayPay

 

 

FANCL公式ショップ 楽天市場店

 

とうとうこの日が来たか・・・

 

って感じですね・・・

 

 

28日まで!お買い物マラソンのエントリーはコチラ

イベントバナー

 

28日まで!お買い物マラソンのエントリーはコチラ

イベントバナー

 

 

引退ではなく退団

 

年齢的には厳しいかもしんないけど

 

頑張ってほしい・・・

 

一度でいいから生で見たかったなぁ

 

そんなイニエスタのカードを作るなら楽天カード

 

まだ楽天カードを作ってない方、

 

如何ですか?

 

 

28日まで!お買い物マラソンのエントリーはコチラ

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

昼頃には勝負あった感じでしたからね・・・

 

渡辺名人の指し手を全てカウンターで返した感じだったな・・・

 

思えば・・・

 

羽生さんの時代を切り崩したのは渡辺明名人だったんですよね~~~

 

でもなかなか竜王以外はとれなくて(;^_^A

 

やっとほかでも行けるようになったら

 

佐藤天彦や、豊島、永瀬あたりが出てきて・・・

 

あ~~でもこの3人も藤井聡太のせいでw

 

長く続けられなかったな~~

 

女流もね

 

結構前になっちゃうけど

 

矢内筆頭に千葉さんとか甲斐さんが後を追いながら

 

清水さんを切り崩していけるかと思ったら

 

崩しきれずに里見さんに持って行かれちゃいましたね・・・

 

って将棋ファン以外はつまんない内容ですね

 

 

 

 

 

この2人の扇子、今のうちに買っておいた方がいいかな?

 

とにかく強すぎる

 

強すぎてつまんなくならないかな~~

 

羽生さんの強さとは種類が違うんですよね~~~

 

かつて阪急ブレーブスが強すぎて不人気?みたいな

って書くと怒られるんですが(;^_^A

北の湖が強すぎて不人気だったみたいな

 

羽生さんも強かったけどライバルがいましたからね~~

 

なんか、将棋というゲームに終止符を打たれそうなくらい強い

 

戦い方も先手有利ってのばかりですしね

 

囲碁の場合は陣取り合戦+人質で先手有利なのであらかじめ後手に土地を与えてくれるんだけど

 

将棋はそうはいかないもんな

 

できるとすれば考慮時間ぐらい?

 

考慮時間を減らすとどのくらい先手と後手で勝率に差が縮まるか試験的にやってみることできないかな?

 

 

お子様の出っ歯、受け口、お口ぽかん、気になりませんか?
 
小児の矯正は歯の生え替わりや顎の成長を利用して行います。
 
特に受け口はなるべく早い時期に行うのがベストです。
 
6月の矯正診療日は18日(日)全日と19日(月)午後になります。
 
初回の相談は無料にて行っております。お気軽にご相談ください
 
043-234-4182まで
 
プレオルソ希望の方はその旨もお伝えください。
#あおい歯科クリニック
#千葉市若葉区あおい歯科クリニック
#千葉市矯正
#矯正
#矯正歯科
#受け口
#出っ歯
#お口ぽかん
#口呼吸
#口呼吸厳禁
#上顎前突
#下顎前突
#叢生
#小児矯正
#プレオルソ
#プレオルソ千葉市
#小児マウスピース
#マウスピース矯正
#分子栄養学
#分子栄養学実践講座
#分子栄養学認定医
#臨床分子栄養医学研究会認定認定医
#栄養療法 
#ホリスティック歯科医院  
#アマルガム除去
#ホワイトニング
#ホワイトニングgo
#ホワイトスポット治療
#ドックベストセメント
#削らない虫歯治療

GW中に植え変えたんですよ

 

そして水をあげて2日目・・・

 

朝から外出して夜に帰ったら・・・

 

一部だけ抜き取られていました

 

 

 

防犯カメラの映像を警察に提出

 

してもいいんですけどね

 

近所の方だろうし・・・

 

ごたごたするのも嫌だから

 

心の中にしまっておきますが・・・

 

盗んだ花を植えて楽しいのかな?

 

心、和むのかな?

 

引きずらないのかな?

 

そういう心がないから盗むんだろうけど

 

だったら花も植えなくていいんじゃない?とか思う

 

同時に・・・・

 

いまだに犬の糞を始末できない人・・・

 

困ったね

 

これも防犯カメラの映像

 

公開してもいいんだけどな

 

どうしましょうね・・・

 

 

これが噂のテスト走行車ってやつですね

 

 

 

エンブレムっていうの?

 

真ん丸のなかには多分陸海空が入るんだと思う

 

ハンドルは右側についていました

 

 

初めて見たのでちょっと感動でした

 

 

表紙の写真はダイソーで買ったものです

 

イベントバナー

 

掃除前の写真を撮り忘れてしまいましたが・・・

 

リビングのエアコンのフィルターを掃除しようと思ったら

 

油がついて水だけでは落ちない・・・

 

そんな経験ありますか?

 

 

こんな時は重曹で!

 

水に溶かした重曹をスプレーでシュッシュッすれば

 

オッケーです!

 

もちろん台所周りの油ギトギトもとれちゃいます^^

 

 

 

 

トイレや流しにはクエン酸を追加してね^^

 

方法は・・・

 

適当に検索してみてください(笑)

 

 

流し・つまり・重曹とかで?

 

 

イベントバナー