千葉に戻ってきてからやっとこさまともな
休日になりました
やっと観に行けた
室井慎次 生き続ける者
後編ですね
自宅の離れのガレージが燃える事件
犯人は想像つくけどあえて追求しない室井さん
同時に死体遺棄事件も続く
まあ、こっちは味付け程度なんだけどそうでもなく
アルフィーのサウンドに坂崎さんのアコギが大切なんだよ!みたいな感じ?
日向真奈美にマインドコントロールされたレインボーブリッジ事件の仲間
それと娘・・・
これが笑い方が、そっくりなんだわ
それらを使って室井さんを困らせようとしていたらしいが・・・
最終的には洗脳、マインドコントロールを解いた室井さんの勝ち!
最初は事件を解決~~~
いわゆる「踊る!」の延長線みたいに思っていましたが
違ってました
預かった3人の子供たちの物語もそれぞれよく描かれていたと思います。
ただ、最後の死に方が・・・
う~~~ん
殺さないでもよかったかもしれないけど
ご本人は室井慎次を辞めたがってたらしいし・・・
う~~~ん・・・
室井慎次 生き続ける者
なんだけど
サブタイトルの生き続ける者
は、室井慎次にかかわった方々へのメッセージなんでしょうね
想いを継いでくれている
室井さんの夢が自分の夢と同じだったことがわかって感動
すみれさん・・・
生きていたんだね
よかった・・・
最後、青島さんが出てきて帰っちゃったけどwww
もしかして日向真奈美の復讐劇はまだ続いてるのかもしれませんね
最初はまだ「踊る!」でやってるの?
とか思ったけどやっぱり面白かった
決して派手なアクションとかはないんだけど
キャラが確立してるから^^
まだ、「正体」も観たいし「ドクターX」も観たいし・・・
あぁ〜
働く細胞!
う~~~ん時間が足りない
なんか遺影に見えなくもない💦





