これでアッグシリーズ完成です
NSX作成に戻りたいw
でももうちょい。ジャブロー攻略シリーズもやっていきたい気もする
今回はモノアイは光らせるのはもちろん
メガ粒子砲?も光らせてみました
まあ、こいつら・・・というか。旧キットシリーズはお腹はスカスカなので色々いじれますw
でもさ、このモノアイのセンターピラー・・・
なんでこんなに太いの?
正面見えないじゃん
モノアイのカバーもやってみました
裏側から0.2mmのプラ板張り付けるだけです
しかし・・・
メガ粒子砲4つは面倒くさかったw
そして定番の合わない
スイッチ系は裏側を切り抜いて
ランドセルの外側にやっぱりプラ板張り付けて窮屈にして落ちないように工夫
さあ。これでアッグシリーズの空想物語が作れます