オーディションで決まった時に賛否ありましたね
あまりにも忖度しすぎだと・・・
ポリコレっていうんでしたっけ?
なのに、批判を受けてしまって・・・
まあ、この作品も時代を超えてっていうか王子様、お姫様の時代のお話だから
白いのが普通なんでしょうね
黒い肌の吉宗や青い目の信長はいやだもんな~~
受け入れにくいよな~~~
逆に白いポカホンタスもあるのかなんて話も出ましたね。
僕もそう思っていたんですけど・・・
原作の想いを踏みにじる・・・
でもね、考えてみたら
リトルマーメイドの時点で原作とは離れているんですよ
北欧の話じゃなくなってる気がする
見てないからわからないけど
ある国のある海のお話
と考えればありなのかな?
というのも
待合室で子供のお母さんが
原作の人魚姫の絵本を読んで
『ショック』
とつぶやいたんですね
泡になって消えた事にショックを覚えてみたいで・・・
つまり
リトルマーメイドになった時点で
人魚姫を原作とした別の作品
そこに実写版で作っただけで肌の色は関係ない
歌唱力の優れたキャストがたまたま黒い人だったっていう感じで
今の子供たちにはそこまで
『白くなければいけない』
っていう強い思い入れはないんでしょうね
残念ながらまだ観に行くことができていませんが
興行成績はすごくいいみたいですし
評価もいいみたいだし
それがすべてを物語っているんじゃないかな?