知っている方も多いと思いますが

 

朝一番の口の中は尻の穴より細菌が多く繁殖している・・・・

 

なのでモーニングキッスは覚悟してやってくださいね(笑)

 

さて、そんな汚い口の中を歯ブラシでこすって水洗い・・・

 

そんなんでは細菌はとりきれていません

 

データでは40代の男性が7日間歯ブラシを使い続けると4000万個の細菌が付着しているとか?

 

汚さそうな公共トイレの便座は50c㎡で4~1400個と桁桁違いで

口の中や歯ブラシに比べたらはるかに少ない

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej1987/42/4/42_4_371/_pdf

公共 トイレの便座 の汚染度 と市販 ク リーナー等 の除菌効果

そこで・・・

歯科材料屋さんに勧められたのがこちらです

 

うちで買ったのとは名称とか違うけど、多分一緒

USB充電式で30回だったかな?使用可能

蓋を閉じると3分間紫外線が出ます。

 

裏側はマグネットになっているので

冷蔵庫とか金属面にはくっつきます

金属の無いところではオプションで金属板がついてきます

似たようなものでは

 

 

 

結構色々ありますね(^^)

 

歯ブラシ全体を除菌したいならば

 

これらは持ち運びできますからポーチにいれたり・・・

でもそうなると全体カバーできる↑がいいのかな?、

家族4人で使うなら

 

いろいろありますね

 

もし気に入ったのがあったら是非使ってみてください

あおい歯科クリニックはIAOMTのプロトコールに準じたアマルガム除去。
切削量の少ない削らない虫歯治療(ドックベストセメント、カリソルブ)、点滴療法、

水素吸引、プラセンタ、プロバイオティクス・サプリメント外来・栄養療法外来も行っています。
お口の中から全身の健康を考えるあおい歯科クリニック

 

オフィシャルHP

https://www.aoi-shika.com

栄養関係中心ブログ『あおい歯科の口から始める栄養療法』はこちらから

https://aoi-shika.info/ ⇒検索しやすいと思います・・・多分・・・(;^_^A

アメブロはこちらから

https://ameblo.jp/aoi-shika/

『いいね』のほとんどないinstagramはこちらから

https://www.instagram.com/toshibu4649/
フォロワーがほとんどいないTwitterはこちらから

https://twitter.com/aoidental

寄り道してみてくださいませ<(_ _)>