日曜日は点滴療法研究会のセミナーでした。

会場は三田

田町で降りで歩いていると・・・

こんなお店が・・・

すげっ

リンガーハットで食べるときは毎回、野菜たっぷりちゃんぽん・・・

これも麵抜きってのがあるけど

麺も食べたいんですよ。

結局、麵は半分以上残ってしまうのですが・・・

小麦摂りたくないというのと普通にお腹がいっぱいになるのと

2つの理由です。

ここのお店、最初から半玉ってのがあるからいいよね~~

でもラーメンはスープは塩と油、麺は小麦っていう組み合わせですから

栄養療法を実践している身としては年に数回のご馳走?になるのかな?(笑)

 

 

さて、セミナーのタイトルは

タイトルはズバリ「口腔を学ぶと臨床が変わる」

演者はこのお3方

栄養療法会で知らない方はいませんね。

 

うん、世界的な流れでな分かれていた医科歯科が合流しようとしています

それどころか歯科を優先させようとしています。

でも日本では・・・

分離が続いています

少なくとも歯周病と糖尿病には深い関連性があるのはわかっているのに・・・

その基本的なところさえ分離が続いています。

そんな中、しっかり連携していきましょう

いや、連携って言葉も使っていなかったけど

歯科の重要性をテーマにしたセミナーでした。

 

自分が栄養療法を始めたころは

スーパー糖質制限、貧血=鉄サプリ、プロテイン・・・

ってところが主流でした。

でもこれをやってもうまくいかないパターンに遭遇し始めて迷走状態でした。

 

そこに救いの手があったのが「水銀」の存在

水銀を何とかしないとだめだって事を教わりました。

 

そこから他の重金属、化学物質、カンジダの影響・・・

数年前まではミトコンドリア、TCA回路のお話だったのが

有機酸に移って今はメチレーションや遺伝子まで話が進んでいます。

有機酸検査のパズルの空いていたピースを埋めつつあったのに

新しくメチレーションと遺伝子のパズルが・・・

まだまだ勉強していかなければ・・・

がんばるぞ~

 

すみません、すごく眠いので今日はこの辺で・・・

 

来週日曜日は私のカンジダ対策セミナーです。

よろしくお願いします<m(__)m>

 

あおい歯科クリニックは

安全なアマルガム除去を行っております。

切削量の少ない虫歯治療法、

海外のホワイトニングシステム、

オーソモレキュラー医学に基づく栄養療法、

プロバイオティクス・サプリメント外来・プラセンタ治療、点滴療法、重金属蓄積検査、フードアレルギー検査等を行っています
副腎疲労症候群、慢性疲労症候群、カンジダ症、セリアック病、ノンセリアック病、リーキーガット症候群、発達障害などでなどでお困りの方もご相談ください。

http://www.aoi-shika.com/