【妊活】2回目移植周期。 | あおいの生活。

あおいの生活。

✽アラフォーカップル✽節約生活勉強中✽東北在住✽不妊治療中✽通信大学卒業✽

やってしまった!

 

移植時間が15時

ERA検査済みだったので

初回のルトラールを24時に服用の予定でした

 

1時間前後のずれは大丈夫ですよ

 

とは言われてました。

 

初めての移植のときは、寝てしまって起きたのが24:50

1時間のずれギリギリ

危なかった・・・

 

ということがあったので

アラームもちゃんとかけました

 

が、しかし

 

また寝ちゃった!!

 

起きたのが25:45

 

1時間45分のずれ

 

どうなの~・・・

検索しまくるも、

そのまま移植できた人と移植延期になった人と・・・

石川くんに八つ当たりしながら寝る

 

 

TRIO検査のときも初回は大丈夫だったけど

のみ忘れアリ・・・

ルトラールえーん

 

 

翌日すぐに病院に電話するもつながらず・・・

10時くらいにつながったけれど、折り返しになってしまって

その後予定があったので

11時くらいにくださいと言ってましたが

こちらから電話しました

気が気じゃないしーーーーーーー

 

 

 

1時間45分遅れ

翌朝7時10分服用

 

でしたが

 

 

そのまま移植にすすめました。

 

 

ほっとした~DASH!DASH!DASH!

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
2018   結婚(30代夫婦)
2018秋  街の産婦人科受診
      石川くん無精子症と言われる
2019冬  大学病院受診
      石川くん重度の乏精子症と判明
2019春  ①採卵→胚盤胞にならず
2019春  子宮内膜ポリープ切除
2019夏  ②採卵→胚盤胞になるが凍結ならず
2019夏  クリニックへ転院
2019秋  ③採卵→胚盤胞ならず

2020冬  ④採卵→2個凍結

2020春  ⑤採卵→2個凍結

2020夏  TRIO検査

2020冬  ⑥採卵→胚盤胞1つできるが凍結ならず

2021冬  ①移植→陰性

2021春  ②移植

 
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま