イベントバナー


イベントバナー

 





こんにちはニコニコ

お越しいただき、ありがとうございます飛び出すハート

自己紹介→





あっという間に桜の季節も終わりますね。
今年は遅かったし、雨も多かったですねえーん







さてさて。


中学受験を終了した方々も、

ご入学ですね花


おめでとうございます




先日、第一子目の中学受験を終了したママさんとお話しする機会があり、





今まで、お子さんが中学受験をすることは知っていたものの

あまり深く聞くことはなかったのですが、


「ご入学おめでとうございますニコニコ

って話から少し塾の話を聞かせてくれました!





センシティブな内容なので、

リアル世界ではあまり話題にしにくいですよね不安







行っていた塾はみんなが憧れるような有名塾ですが、


とにかく

親のサポートがすごく大変だったとのこと。



子供は、自分から進んで勉強する子はほとんどいないから、


親が一生懸命になってみんなやっていた。



もう少し塾のサポートが手厚い塾も◯◯とか〇〇とかあるみたい。





都心部の教室は座席確保のために1年生から通わせてる子もいた。




下のクラスになると、先生の質も下がるから

それはそれで大変らしい。





こんな感じでした!





塾選びも何から始めたらいいのか、

塾それぞれの特性?的なところも

よく分かってないので、


先輩ママさんの話はとてもありがたいですニコニコ



我が家の塾選びは


結局立地で決めそうな気がしますが、




いつかは多分お世話になるので、

少しずつ情報収集しなくてはです!!



情報収集しつつも、情報だけに惑わされることなく

子供に合う塾が見つけられたらなぁと思いますニコ



我が家は私のサポートがあまり手厚くできないので、塾のサポートが手厚い方がいいなぁ泣くうさぎ



イベントバナー