イベントバナー

 


1個買ったら1個無料ラブ飛び出すハート





こんにちはニコニコ

お越しいただき、ありがとうございます飛び出すハート

自己紹介→






肉、肉、肉。

私は肉のために働いてるのだナイフとフォークブヒブヒ


コスパのいいお店だったな生ビール



家焼肉も、良き良き焼肉




さてさて。



ブログと本の影響で始めた投資信託札束


この2冊しか読んでないけども爆笑





⚫︎国債購入

⚫︎特定口座開設

⚫︎NISA開設

⚫︎企業型DCの見直し




1年半前?くらいにこの4つをしました!


我が家は、私しか運用しておらず、

夫が惰性でなかなか始めない昇天




初心者🔰なので、本の通りまずは国債を買ったのですが、


やり方が悪かったのか?

複利になっておらず、


定期的に利息?が普通預金の銀行口座に入ってきてしまい、

アレ?何だか思ってたのと違いました笑い泣き


なのでこれ以上国債を買うことは、ないかな、多分。




まぁ、これも勉強になったのでよしとしましょう。






特定口座の方は、一時マイナス80万くらいになってましたが、



皆さんと同様、今は好調ですね!


400万越え酔っ払い利確しなきゃ架空のお金ではある。



NISA枠じゃないので、20%税金取られます。








そして、NISAの方は


プラス30万札束






社会人になって10年くらい資産運用に

興味がなかった期間がもったいなかったな悲しい





もちろん今後マイナスになる日が来るかもしれませんけどね不安





企業型DCも、10年くらい定期預金型みたいなのに設定していて、


全然増えてなかったので、


プラン変更しましたニコニコ




選べる種類は少ないけど、


本に書いてある通り、日本株のインデックスと外国株のインデックスを半々くらいで購入札束




少し前に見たやつでは、少し増えていたと思います。


+8%くらいだったかな??PC

またパソコン開いた時に見ておきます真顔←今PC開けるの面倒くさいだけ。





マネカテの方たちは、新卒くらいからもう何年も資産運用されていて凄いなぁ花