寒い、寒い、急に寒すぎません不安

温かい紅茶が必要な季節ですコーヒー


湯たんぽラブ

さてさて。

今年もあともう少し!!!

早かったなー、1年。


ブログやってるとちゃんと目標見直せるので、
良き良きOK気づき


果たして目標達成できたのか!?


 ​5歳の娘

「ひらがなをがんばる」

合格達成拍手


ひらがなどころかカタカナも漢字も頑張ったねぇ泣くうさぎラブラブ




母親としてとサポート目標は、


①4月からの小学生の生活に慣れる。

合格達成

スーパーマイペースですが、

本人としては慣れた!!!




②毎日楽しく学校に行く。

合格達成!!!


これは個人差が大きいし、親の努力ではどうにもならないことだと思ってます。


娘は学校という場がとても好きみたいです!

そこには、本当感謝です泣くうさぎ




③3つの習い事(プール、英語、公文)を前向きに継続する。

→⭕️ギリギリ達成




実はプールは一度辞めようと決めて、

退会届まで出しました悲しい

進級できないことが続き、本人のモチベーションも下がり、

私自身もサポートしきれない…無気力もやもやってなりました…。


あと数日、、、ってところでやっぱり続けると言い始めたので、

何とか頑張って今に至ります。


プールは、発達の遅い娘にとっても良さそうだと分かったので、

できる限り応援していきたいで笑い泣き



 ​0歳の息子


①4月からの保育園の生活に慣れる。

合格達成


②歩けるようになったら、外で元気に遊ぶ。

→△風邪ひきまくりで、休日家で過ごすことが多かった笑い泣き



③好き嫌いせずに食べる。

→△好きなものに混ぜ込まないと食べない。

白飯が嫌い。野菜は柔らかいのだけ食べる。


最近は、缶詰のパイナップルとみかんをくれくれ言って泣く大泣き大泣き大泣き


 ​私

①4月から仕事復帰の生活に早く慣れる。

合格ほぼ達成

慣れたとういか、やるしかない状況かな笑い泣き


まぁ何とか生きてます昇天




②アンガーマネジメント。

→❌

だれ?こんな目標たてたのむかつき!?





③少なくても1つ資格を取る。

合格達成拍手


FP3級→合格



メンタルヘルスマネジメントⅡ種 ラインケア

→合格




​総合目標として

家族全員健康、怪我をしない、笑顔で過ごすニコニコ


→うーーーん。まぁ達成かな爆笑

今年は感染症の大流行で、
本当、家族全員健康って貴重だった笑い泣き



何だか毎日バタバタ、カリカリ(私が)
して過ごした1年だったなぁ笑い泣き



大きな怪我や病気に罹らず過ごせたことは
良かったですニコニコ


あと数日、あまりカリカリせずに
ニコニコ照れで頑張りましょうグー炎