皆様

こんにちは♪

 

8月になりましたね✨

どんな

夏を過ごされていますか?

 

沖縄のみなさま、

台風の影響は

大丈夫でしょうか?

 

東京は

毎日猛暑でとろけそうですね。

お外でのお仕事の方々に頭が下がりますおねがいキラキラ

 

 

 
 

 

 

 

先日は、

インナービューティープランナー養成講座、

説明会のご案内をさせていただきましたピンク薔薇ラブラブ

 

 

たくさんのご予約をいただいて、

とっても嬉しいです。赤ちゃんぴえんラブラブ

 

東京通学

10名様定員を考えており、

 

遠隔開催は、

通信の形で進める予定なのですが、

説明会の参加者様の想いなども

お聞きできたらと思っています。

 

 

今、進めている遠隔オンライン講座が

とってもみんなとの仲が深まって、

とてもやりがいを感じているので、

オンライン開講は今期だけの予定でしたが、

どうにも、またやってもいいのではキラキラとの

気持ちもあったり。

 

 

皆様の想いを

聞かせて欲しいです。お願い

 

 

 

 

そして、

私自身

色々なことを考えています。

 

 

その中で

自分が出来る講座、取り組みを思いっきり

開催することが

今の私にできること。

 

 

ここに

下半期は力をいれていきます。

 

 

一覧はこちらです🤍

 

 

■10月

●インナービューティー発酵プラス

オンライン講座

 

 金曜日

11時〜13時30分予定

 

※日程変更一部ありました。

 

10月6日、10月13日、10月27日、

11月10日、11月24日、

12月1日、12月8日、15日

 

 

●10月20日(金)

インナービューティーエイジレスフードマイスター

オンライン資格認定講座

 

11時〜15時30予定

 

 

 

■11月

●インナービューティープランナー養成講座

開講

 

●11月17日(金)

11時〜15時30分

インナービューティーエイジレスマイスター

オンライン資格認定講座

 

 

 

 

■12月

●インナービューティー発酵おもてなし行事食

2024年クラス おせち作りLesson

 

●インナービューティースイーツマイスター

資格講座

 

 

 

●新資格講座✨

腸内細菌叢と美腸を作る食事について

IB腸内検査結果から

導いておねがい

 

 

 

 

 

 

 

37歳になって、

インナービューティーダイエットを継続してきて

ノーファンデ肌も継続できて

「老化の速度を

緩やかにできている」

体感がとてもあります。

 

 

 

生まれ持った容姿、骨格で

たくさん悩んで

人と比較してきた過去があるからこそ

断言できます。

 

変わらないものに

囚われることは

いつしか、終わりました。

 

自分の力で

こんなにも変化させることができるものは

老化と心です。

 

 

老化とは、

生まれ持って

決まるものではなく、

 

毎日の

腸内環境から整える食事と

微笑みのある生活の

積み重ねで決まります。

 

 

だからこそ、

誰もが

今から予防でき、

早いに越したことはありません。

 

 

この「老化」について、

皆様にしっかりとお伝えしていきたいラブラブ

 

今が一番若いからこそ、

今からどう作り、どう食べて、生きていくのか

 

お伝えしていきたい気持ちが

とても高まっています。

 

 

 

そして、

IBPたちが、情熱をこめて、レッスンを開講し、

生徒様たちに伝えている姿を見て

まずは私が先導して行っていく、

 

常に現場で生徒様の人生に関わる、

 

この基本の姿勢を

さらに高めていくことが

やはり大切だと感じています。

 

 

なので、

さらに、精力的に、皆様にお会いして、

お話させていただき、

皆様の毎日の生活が確実に豊かに、

 

そして、

毎日のお料理が楽しく、

年々美しくなるものに

変化させていきますラブラブおねがい

 

 

下半期、

登壇する講座をここに明記したいと思います愛ラブラブ

 

 

 

 

インナービューティーエイジレスフードマイスター

1日集中資格講座

 

 

年内は、

■10月20日(金)

■11月17日(金)

11時〜15時30分予定

オンライン・動画受講可能

開講する予定です。

 

 

 

一度ご受講された方は、

他の木下あおい登壇

日程の参加も可能ですハート

 

10月受講して、

「もう1回知識を定着させたい!!」ということであれば、

11月もよろしければ

いらしてくださいませ。おねがいリボン

 

 

 

 

こちらの講座は、どういった部分が魅力かというと

魅力しかないのですがちゅー

あえて分析すると

 

 

・どうしてしわが増えるのか、わかる

・しわを作らないようにするには、どう作って、

どう食べたらいいかが、わかる

・老化のメカニズムがわかり、毎日の生活でどうやって、対策していいかがわかる

・活性酸素とは?の基本からわかるようになる

・酸化と炎症の違いがわかるようになる

・毎日のお料理でシワを作らないポイントが

わかり、実践できるようになる

・年齢を重ねることが楽しみになる

etc

 

 

インナービューティーエイジレスフードマイスター資格講座の詳細はこちら。 

 

 

 

ふんわりリボン募集開始は

9月18日(月)19時

協会ライン@より。

 

 

 

 

 

そして、

10月から

待望の

インナービューティー発酵プラス

オンラインクラス

開講いたしますちゅーリボン

 

 

インナービューティー発酵プラス講座とは

こちら♡ 

 

 

 

 

我が家のパパご飯にも

インナービューティー発酵プラスの技法を

たくさん活用して

とっても楽しく簡単に✨

作っています✨

 

最近のパパご飯達♥️

 

 
 
 
 

 

 

・お出汁のとり方

・煮物の黄金比

・土鍋の炊き方

・和物の基本

・お肉料理を美味しく作る方法

・お魚の簡単な調理法

etc

 

レシピが無くても

美味しさの黄金比がわかれば、

冷蔵庫の食材でぱぱっとお料理できます🤍

 

 

講座では

レシピだけではなく、

1日の流れの中で

どうやって時間配分して、

ストレスなく美味しく作るか

なども

具体的にお伝えさせて

いただきたいです♥️

 

 

みなさまの現状のお悩みなど

ぜひお聞かせくださいませ🤍

 

 

月に3Lessonを3ヶ月かけて

特別クラス8回のLessonとして

進んでいきますので

日常に取り入れながら

できるのかなと思っています🤍✨

 

 

リボン募集開始は

8月28日(月)19時

協会LINE @より。

 

 

今から

ご受講くださるみなさまと

濃厚で楽しい時間を過ごせることが

とっても楽しみですおねがい

 

 

 

 

 

そして、

10月には

いよいよ、

こだわり抜いて作った

インナービューティー美腸発酵ゼリー

お披露目が出来たらと

動いています🤲

 

 

 

先日は、

I B夏の割烹着も、完成いたしました。照れ

こちらも、2日で、残り各10着ほど

なっているようで、

たくさんのこだわりがある割烹着。

皆さまの毎日のお料理が楽しい時間になったら、

とっても嬉しいです。

 

 

 
 
 
詳細はこちら♡ 

 

 

 

 

 

9月22日(金)

11時〜13時には

公式まな板付き

ノーファンデ肌美容食レッスンも開催いたします。

100名さま限定で

こちらも残席わずかだそうですお願い

 

詳細はこちら♡ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は

ずっと、

たくさんの知識を学んでも

カット野菜やお惣菜ばかり食べて、

お料理に自信がない自分が 

本当に嫌でした。

 

お料理が全てではないですし、

色々な生き方がありますが、

 

何気ない日常を豊かにするには

一日3度の食事を

自分で

旬の食材を使って ぱぱっと

美味しく

健康に作れたら 

どんなに幸せなことでしょう。

そんな日々を噛み締めています。

 

 

 

ネットで調べる時間も減り、

お惣菜のゴミも減り、

冷蔵庫にある食材で

家族の健康と

「美味しい✨」がもらえたら

どんなに素敵なことでしょう。

 

 

そんな日常が

手にはいります。

 

 

 

知識だけ増えて

結局生活が変わっていなければ

知らないほうがよかったと、

罪悪感になることさえ

ありますね。

 

 

だからこそ、

体を美しくする知識を学んだ先には

【じゃぁ、今日、何を作って食べるのか】

そこをしっかりとお伝えしたいです🤲

 

そして、

楽しんで取り組めるように

サポートしたいです✨✨

 

 

下半期の予定をお伝えしていたら

もう、ワクワクして

あっという間に今年はもう

終わりの気持ちです。笑

 

 

 

今日も

たくさんのことを載せさせていただきましたピンク薔薇

 

 

皆さまがご興味を持ってくださったものは

何でしたか?愛おねがい

 

 

 

これからも変わらず、

皆さまが台所から幸せを作っていくサポート、

楽しく、力強く、

精進して参ります。ピンク薔薇