みなさま
こんにちは₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾


今日はどんな土曜日ですか?✨


新たに
来年にむけてメラメラしていますฅ( ͒ᵕ̳◡ᵕ̳ ͒)。o○



先日の決意ブログから

みなさまと環境に良いこと、
循環をと考えた時に


忙しくて体に優しくお料理ができない


そんなお声をたくさん聞きます。


なので、

・インナービューティー出張料理
を2020年形にします₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾



美しく健康になることに特化したレシピ。

今回のような保存食が本当に必要な時も、
自分で作れなくても、そういったサービスがあれば、みなさまの健康を守れる。
必ず必要だと確信しました。



今まで作ってきた数え切れないほどの美味しいレシピから
リピート殿堂入りレシピもご提供したいです₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾



年内は色々な実験をおこないます₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾

まずは、あおさん家でみんなに作ってもらって、
マニュアル固めますね!


・衛生管理、すごく大切₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾



そして、
管理栄養士監修✨と言える
栄養バランスの整ったものに。


お料理は徹底的に
・味
・栄養
どちらにもこだわります₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾




IBD指針に則ったお食事。

 

①季節に応じた旬の食材
②全粒の栄養素が生きた食材を活用する。
③発酵の過程を経た伝統調味料等を摂取。

③白砂糖不使用。なくても良いものは、使用しない

④酸化した油不使用。基本的には調理に油を使用せず、良い油を上からかける。

⑤老化因子の発生を抑える低温調理

⑥一汁三菜、出汁を大切にし、体に優しい和食を継承する。

⑦多様性を大切に、腸を整える食事を常に意識する。

⑧愛と感謝を大切に、よく噛み、丁寧に食事する。

 

これらを網羅した和食をインナービューティー和食とも呼び、提供していきます。

 


 

 

⭐️油を使わない調理方法、ウォータースチームの活用

油を使った高温の調理は、アクリルアミドといった発ガン性物質をうみだすということがわかってきています。

また、油調理の食材では油自身の酸化が懸念され、活性酸素が発生することなど、総合的な健康とは言えない。

老化因子のAGEsの量も増えていきます。

だからこそ、油を使用しないウォータースチームで美味しさを引き出す方法を知っていただきたいです。

 

⭐️保存性を高める発酵を活用した調理方法


⭐️自分自身で食材を選択し、調理する技術を育成していきます。

 

 

 

 

(IBD指針の具体的な食事の構成の根拠は

東北大学大学院農学研究科食品化学分野の都築毅准教授らのグループ研究を参考にさせていただいています。

(同大学院医学系研究科公衆衛生学分野の辻一郎教授、遠又靖丈講師らと共同でヒト介入試験を行い、1975 年頃に 食べられていた献立の特徴を有した食事(1975 年型日本食)と現代食の生体への影響を比較し たところ、1975 年型日本食は健康有益性が高いことを見出しました。

引用:こちら。)

 





文言はこんな形かな₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾



 管理栄養士監修✨

美容食の専門家機関で学びを深めた実力の高い講師(IBP)が出張します💪💐
美腸栄養学®︎に沿った
「美しく健康になる」事に特化した安心・安全のお料理。

気に入ったお料理はレシピもご紹介✨
いつでも安心して頼めるお料理出張サービス。





妊娠中、まさに私も利用したかった♡

「早く形にしてほしい!」というお声が今からたくさんありますので、
楽しみなされてくださいね₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾






体に優しいケーキの出張もありだよね♡



あぁ、ワクワクします♡


トラブル別レシピを即席で作る学びをしているIBPは
まさに出張料理が得意すぎますね✨✨✨


伝えることに使命感を感じるメンバーはお料理教室を。

体に優しいお料理を作るのが好きなメンバーは出張料理を。

IBPのその先の展開が広がり、すごく楽しみです💐😊





このサービスを形にし、海外へも展開です💁‍♀️
アジアは外食文化のところも多いですからね♡


夢は大きく。
人生100年、
いつか形にできればいいよね😆



みんなでワクワク進みましょう✨✨✨