毎月、生徒様の体験談を聞くことが一番の楽しみです。

 

なりたい自分を叶えるために、台所に立つ。

今まで何となく作っていたもの、食べていたものを

自分の体を想いながら、感謝の気持ちを持っていただく。

 

お肌も体型も理想に近づき、一番変わるのは心です。

 

そんな自分を好きになる。

 

 

 

K・Iさんはお会いするたびに綺麗になっていかれました。

 

最初は

「自分はキラキラしていないから。私は忙しいし、キレイとは無縁」

そんなことを話していましたね。

 

 

でも今は、

「毎日が楽しい(*^-^*)」

そう話し、挑戦を続けています。

 

そして今、インナービューティープランナー、そしてインナービューティーミューズとして、進み始めました。

この進化こそが多くの方の希望となりますね。

彼女のますますの輝きを応援しつづけます。

blogはこちら。

 

 

 

私はそんな前向きな女性の姿が大好きです。

 

そんな女性がどんどん増えていくことを、

「料理」という手段を用いて、腸から整え、幸福ホルモンを分泌させて叶えていきます。

 

 

過去に何を食べたとしても、どれほど過食をしていても、

今日からは関係ありません。

 

今からの食事でいくらでも

私たちは変わっていきます。

 

 

ぶれない美しさを

一緒に作っていきましょう!!

 

では、体験談です。

 

 

 

K・I様

 

年齢 34歳

 

職業 公務員

 

体重の変化 –3kg

 

 

before

 

after

 

●ダイエットサロンに来ようと思った動機は何ですか?

 

サロンに通おうと思った一番の理由は体質改善でした。

 

仕事中心の生活で朝が早く帰りも遅いため、睡眠時間は十分に取れていない上、食生活も乱れていたので、悩みの便秘は悪化していました。

 

2015年の夏に、病院で採血をした際、左腕だけから必要な量の血液が採り切れず、右腕からも採血されるという経験をしていたため、いよいよ体のことを考えないとまずいと思っていたところに、あおいさんが出演されていた「ノンフィクション」という番組をたまたま拝見し、サロンのことを知りました。

 

私は形から入るタイプなので、とりあえず、あおいさんについて調べ、書籍を購入しました。そして、次第にあおいさん本人にお会いしてみたいと思うようになり、あおいさんの講座などを受講しましたが、もっとインナービューティーダイエットについて学びたいと思い、3ヶ月の講座に申し込むことにしました。

 

3ヶ月の間に体質も変わり、体重も減りました。

 

3ヶ月を経て、さらに腸に特化した食事法を学び、それを広めていきたいと思い、プランナーコースに進みました。

 

 

 

●ダイエットサロンに来る前のお食事はどんなものでしたか?

仕事のストレスを食で発散する!という考え方だったので、その日、その時、食べたいものを食べていました。仕事で疲れていたり、帰りが遅かったりする時は、コンビニで食べたいものを買っていました。

一応、夜遅くに食べる時は、カロリーは気にしていましたが、栄養バランスのことまでは気にしていませんでした。

「今日は仕事を頑張った」という時は、コンビニでデザートを購入していました。仕事で疲れていて自炊しようという気持ちにならない毎日でした。

 

 

 

●ダイエットの中の苦しさをどう乗り越えましたか?

 3ヶ月の間、サロンに通うのが楽しくて、そこまで「辛い!」「苦しい!」とは思わなかったのですが、もともと甘いものとパンが大好きなので、それらを欲する気持ちを抑えることは少し大変でした。あと、人に「どうぞ」と勧められたお菓子などは断ることができずに食べていました。

 

「自分の体のことを考えて食べない」という選択ができる時もあれば、できない時もありました。どうしても食べたい時は、食べる内容を変えました。

 

一番のお気に入りは、豆腐デザートです。豆腐に甘酒とココアをかけたり、豆腐にきな粉とメープルシロップをかけたりして食べていました。

 

たまに、美味しいと食べ過ぎることがあったので、そこは反省点でした。豆腐だけでなく、ドライフルーツやナッツにシフトすることもありました。

 

また、昔からものすごく早食いで、すぐに飲み込むような食べ方をしていたので、よく噛もうと意識するのは少し難しかったです。これは、今でも意識するようにしています。

 

 

 

 

●3ヶ月を通して変わったことは何ですか?

 

 変わったことはたくさんあります。

 

すべてが自分にとってプラスになる変化でした。

 

その中でも一番大きい変化は、

自分を大切にするようになったことです。

 

自分のことを思い遣って食事をするようになったり、自分の心と体のことを考えて時間を使うようになったり。

 

料理教室のはずなのに、料理のことだけでなく、心に変化をもたらすきっかけも与えてくれました。

 

具体的に、変わったことをあげたいと思います。

  • 台所に立つようになりました。仕事から遅く帰っても、コンビニに寄るのではなく、冷蔵庫を開けるようになりました。

  • スーパーに行くようになりました。また、買う時に商品の表示を見るようになりました。

  • 家にある調味料が変わりました。今では、醤油麹と塩麹を手作りして使っています。

  • 旬の野菜を進んで買うようになりました。それまでは、「旬」なんて意識していませんでした。

  • 甘いものを欲したときに、少しずつ別のものにシフトできるようになりました。

  • 外食をして食べ過ぎても、次の日にメンテナンスをすれば良いと思って、食べたことを後悔するのではなく、楽しんで食事できるようになりました。また、外食の時に選ぶメニューが変わりました。

  • 髪質や肌が変わりました。髪は傷みにくくなり、肌は少しだけシミ・ソバカスが薄くなったような気がします。

  • 「ダイエットをしている」という意識は薄かったのですが体重や体脂肪が少しずつ落ちました。仕事柄、昼食は時間に追われてよく噛むことができませんでしたが、それでも減ったことは嬉しかったです。

  • 昔からの悩みだった便秘は改善されました。今は、外食が続いたり、パンなどの小麦を食べたりした後は、便秘になりがちです。そういうことも分かってきました。

  • 箸置きや食器を買ったり、エプロンや洋服を買ったりするなど、小物やファッションにも気を遣えるようになりました。ずっと休みの日も仕事をしていて心と体が休まる時がありませんでしたが、今は自分のために時間を遣うことができるようになりました。

 

●ダイエットサロンのここが好き

 先生方も生徒の方々も、キラキラしていてとても良い刺激をいただけます。お友達もできました。

サロンに通っていると、自分が女であることを感じ、女であることを楽しもうと思えます。

 

でも、一番好きなところは、先生方が可愛くて、熱い思いをもっていて、そして、寄り添ってくださるので頼りにできるところです。

 

 

 

 

●これからやっていきたいことは何ですか?

 サロンに通っている間、本当に楽しく、自分と向き合うことができたので、今後もサロンに関わりながら食について、もっと学びたいと思っています。

 

そして、プランナーとして、その学んだことを伝えていきたいと思っています。仕事にも生かせるようにしていきたいです。

 

 

 

 

●これからダイエットしたい、と思う人へのメッセージをお願いします。

 

 私は、食事を変えたことで、生き方や考え方が変わりました。

 

だから、一歩を踏み出すことができたら、絶対に変われます。

 

正しい知識をもってダイエットをすれば、ダイエットは辛く苦しいものではなくなります。

 

私は、ダイエット目的ではなく、体質改善のためにサロンに通い始めましたが、結果として体重も体脂肪も減りました。

 

外食が続き、たくさん食べていても、体重が増えなくなりました。増えたとしても、すぐに戻るようになりました。

 

サロンで知り合ったお友達と先生方と共にするダイエットは、孤独を感じずに楽しくできると思います。

 

迷い、悩んでいるのなら、一歩を踏み出してみませんか?

 

 

 

 

 

3カ月インナービューティーダイエットコースはこちら♪7月募集開始しています。

 

 

 

2カ月集中・インナービューティーダイエット通信コース、

今夜19時から7月募集開始。

次回8月スタート募集は

7月1日。メルマガにて。