美肌とスリムを叶えたい際に

意識して摂取したいのはこちらの食材。

 

 

・赤パプリカ・・・ビタミンC

・キャベツ・・・ビタミンC

・オクラ・・・水溶性食物繊維

・青菜、モロヘイヤ、つるむさき・・・葉緑素、カリウム

・まいたけ・・・ビタミンB2,ビタミンB1

・アボカド・・・ビタミンE、カリウム、

 

{69AA1089-C0FF-4889-81B8-A878B83EB243}

 

 

みなさま

こんにちは(*^-^*)

 

今日は大阪jewelにて、

インナービューティープランナー18期

上級過程のトラブル対策別ワンプレート盛り付けlessonでした(*^-^*)

 

今回もこんなに素敵なプレートができました。

 

{015D6853-FD06-4E2D-89AF-7684C28E27D1}

 

トラブル別の栄養素がわかってくると、自分の体がどんな状態になっても、焦ることはありません♡

 

 

美肌、と言われて最初に思いつくのは

やはり

ビタミンA・C・Eですね♡

体の中のさび付きをとってくれる力があります。

 

{CDB5447C-39D7-49B3-8044-81A11425A434}

 

特に、夏は紫外線の対策、コラーゲンの源にもなるビタミンCは欠かせないですね。

 

1日の疲れをケアするために、夜は

パプリカ、キャベツをサラダなどの生で食べるものに加えたい♡

 

ビタミンCは熱や水に溶けだしてしまいます。

加熱する場合、スープなどで一緒に飲むといいですね。

 

 

ビタミンCの王様、レモンをしぼったお水も夜におすすめです。

ただ、体にはためておけないので、できれば毎食摂取することがおすすめです。

 

 

そして

ビタミンEの効果も高いです♪

 

中でも米に含まれるトコトリエノールは強力な抗酸化力を持っています。

今の時期の紫外線からお肌を守ってくれます♡

あおさんはお肌に塗っています♡

 

 

 

{8B241C9C-7879-4ED1-AE46-5C03F5A15E2D}

 

 
スリムを叶える夜ご飯は糖質が少なく、食物繊維が多いもの。
その代表がオクラですね♡
 
水溶性の食物繊維が血糖値の上昇も抑えてくれるので、食前がおすすめです。
 
{9163FF8C-1F76-4A5C-9B61-C41F646F7426}
 
 

 

 

 

 

 

 

不調を改善したい時には

 

自分の食事を振り返り、まずは多すぎるものを減らす

 

その後に、足りないものを加えていきましょう。

 

{B7585D7E-317B-420C-B94E-B4F8795FF326}

 

 

lessonでは、

 

 

①トラブルに対する栄養素をピックアップして

②季節の食材にあてはめ

③鮮やかなレシピに落とし込んでいきます。

 

{AF83AC94-8939-448B-B478-0D0B17119054}

 

 

 

大切にしているのは、

自分で考える力。

 

{CB71EC91-801D-4840-9AA5-05D9F26C87AB}

 

{E574FCE1-A94E-4B6E-823F-A69CA54335A9}

 

想像力を活用して、どこまでも自由に。

 

 

{3C5B32AF-94C9-4ECF-B575-339F4844EFCA}


 

 

そのための基本的な知識は

最初は真似るものです。

 

{44671369-C392-415B-97FC-50FED79BD148}
 

何もないから学ぶ。

 
 
だからこそ、楽しみがたくさん。
 
 
 

 

まずは基本に忠実に学び、

そこから自由に展開していく(*^-^*)

{B526B127-FA91-48A5-86D2-E262EDB8C4A9}
 

 

お料理をしている時の
みんなの笑顔が大好きです。
 
{E101D630-6BA6-4FBD-8A49-B2A022B45394}

うふふふ。^ - ^
 
 
楽しい、楽しいの先には
もっと楽しいが待ってるよ。
 
 
台所に立つことを楽しもう。
 
 
自分が好きな味に調理できて、
自分が内側からパワーアップできるから₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
 
{3C6ADBA4-3E47-46B8-B413-C44598284152}
 
 
お料理を味方につけて、
この夏、さらなる美肌とスリムを手に入れましょう。
 
{45637A5D-A6CE-4FB5-A98D-F3411C3193EF}

 
 
サプライズのお祝い、本当に嬉しかったです♡
みんな、ありがとう‼︎
 
{6707C14F-CA77-4CF4-9756-1AA9175E48EB}
 
{AF27AC1F-1A1F-45AB-81A9-CA1F14978102}
 
{A64B5617-4EAB-4301-AB40-44AEC6B5EC71}
 
{0EFE0898-9ED3-4F24-8AE3-C1FADD08205E}
 
{660B7F68-62B4-4A27-B00E-B6C252581D9B}
 
{3969B53C-4C42-404E-ACE8-D68343F7B5AC}
 
{C25E7BCC-505F-40CD-B497-0F0B8A3BC7F2}
 
{31BC374B-9E65-4772-9D0C-D456E5D84444}
 
{4077D7D7-591B-423A-B053-BCA9D9CBCE97}



みなさまがいるから走り続けられます。
 
どこまでも。
どこまでも₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
 
 
 
これからも
おばあちゃんになっても
 
ずっと笑って
一緒に生きていきましょう^ - ^