「美しい花嫁さんになりたい!!」

そんな想いから、 ご入会され、見事-6㎏。

そこからたくさんの経験を経て、今があります。

これからは食で苦しく女性に「いつからでも始まりです(^^)/」そんな言葉を実体験から語れるIBPとなり、活躍しますね。

リーダーとしていつも心優しくみんなを支えてくださって本当にありがとう(^^)/

 

 


諸岡 慶美(もろおか よしみ)

 


■保持している資格
(協会)
・インナービューティーダイエットアドバイザー
・インナービューティーフードスペシャリスト
・インナービューティースイーツマイスター
・インナービューティースイーツデコレーター
・インナービューティーフードスペシャリスト
・インナービューティー和食マイスター
・インナービューティー美腸マイスター
・インナービューティープランナー/15期(取得予定)
(協会以外)
・ホームメイド協会ホームクッキング師範科修了 
・2級心理カウンセラー
・セルフティーコンシュルジュ
・豆腐マイスター
・豆腐&ビューティーライフアドバイザー
・玄米酵素マイスター
・ファスティングマイスター
・浄土真宗本願寺派僧侶
(現在学習中1件)
 

■blogURL
Blog → http://ameblo.jp/moroyoshi0822/
和顔愛語~ほがらかな笑顔で~
Instagram → yukiyoshi0822
 

■IBPを目指した動機は何ですか?
ここで最後のダイエットにしたい、私もキレイになりたいと思い2014年2月に入会しました。そこから2年3か月学ばせてもらうのですが、いつしかもっと学びを深めたい、伝えていきたいという気持ちが芽生え始めました。ただ、仕事の関係で土日の休みが難しいことを前提に考え、行動しないことに加え言い訳してる自分に気づきました。「起こっていないことに悲しむなら、起こってから対処しよう」と切り替え、13期に応募しましたが、残念ながらこの期で学ぶことは叶いませんでした。ただ、動いた私に東京15期で学ぶチャンスをいただくことができ、IBDを深く学び、伝えていく一歩を踏み出せたこと嬉しく思いました。

 


 

■IBPになって何を伝えていきたいですか?
IBPが始まる前に体調を崩してしまい、仕事に影響が出るようになりました。IBDは幸せになることが可能な方法ということを理解しているものの、実践しても思うように結果が出ず、人を信頼することや相談することができず、泣いた時期もありました。そんな時期が数か月続き、私が心から幸せと自信を持って言えない状態でIBPになり、生徒さま、友達、家族が幸せになるお手伝いはできないと思い、IBP15期を辞退することも考えていました。ですが、IBPになると決意した気持ちを思い出し、初回のレッスンで答えを出そうと決めました。15期がスタートした時、私は人生で一番の体重で集合写真に写る自分を見たくない気持ちでいっぱいでした。初回のレッスンであおい先生の熱い想いに「今の自分ではだめだ。どうにか変わっていかないと」とスイッチが入り、学びが始まってから、3か月で-10キロを達成することができました。この経験から改めてたくさんの人や事象に支えられて生かされていることに気づかせてもらいました。「腸を整えることの大切さ」についても実体験をお話ししてIBDを伝えていきたいと考えています。
 

■どんな方向けのアドバイスが得意ですか?
ダイエット、心の安定など。
 

 

■メッセージをお願いします。
いろいろ挫折したり、諦めたり、言い訳したりと逃げ出すことが得意で、マイナスの感情を何度も経験しています。また、リバウンドを経験し、IBPを学びながらダイエットに励んでます。現在は目標に向かいモチベーションが落ちることなく、楽しみながらダイエットを続けることができています。また、家族、職場、大切な15期の同期、そしてあおい先生に支えてもらいながらIBPを学んでいました。

「ダイエットは辛いことではありません!」と私自身の体験上言い切ることができます。「どうやったら楽しくなるか!笑顔で過ごせるか!」を余すことなくお伝えし、一緒に目標や夢に向かって進んでいきたいなと思っています(*^ω^*)