「努力」この言葉を想うと彼女を思い出します。社会人になってから、大学へ行き、

管理栄養士なった方。IBDAも名古屋まで取得しに来ました。

「自分がやる」と決めたことはやりぬく力を持っています。

それって本当にすごい事。

管理栄養士として、これから力をお貸しくださいませ♡期待しています♪

 

 

 

佐藤 真由美




■保有資格

管理栄養士
食育栄養インストラクター
訪問介護員2級
インナービューティーダイエットアドバイザー
インナービューティーフードスペシャリスト
インナービューティースイーツマイスター
インナービューティースイーツデコレイター
インナービューティー和食マイスター
インナービューティー美腸マイスター
インナービューティープランナー(取得見込み)

■ブログURL

切って!食べて!ダイエット! 腸美人で人生楽しく♪
http://ameblo.jp/ttn5e582c3/


■IBPを目指した動機を教えてください。
私は管理栄養士の資格を社会人になってから取得しました。
管理栄養士を目指したきっかけは、過去のダイエット経験からと「食で人を救いたい」と思ったからです。
仕事は3食患者様のご飯を作ることで一日中厨房にいたので、栄養指導など管理栄養士が行える仕事に携わることがありませんでした。もちろん、患者様のご飯を作ることは命に関わる大切な仕事ですが、もっと人と接する仕事をしたいと思っていたので、このままでいいのか自問自答をして今後を考えている頃にあおいさんのことを知りました。
そこからインナービューティーダイエットのことを知り、私がやりたいことはこれだ!と衝撃を受けたところから迷わずインナービューティーダイエットの世界へ飛び込みました。
食事で人を幸せにする、食事で症状を改善する、医療費を削減するために食事から改善していく、1つの病院に1人プランナーを置く!など目標がとても明確で、ブログであおいさんの想いを読めば読むほど共感し涙が出てきたこともありました。
私もプランナーになって一緒に夢を叶えたい!と思い、通うことで体重6kg、体脂肪率8%減に成功しました。
食事制限やエステ、運動など様々なダイエットをしてきたのに、ほとんど結果が出なかった私が、食事制限なし、運動なし、むしろダイエット中なのにいつもより食べているのに痩せたことに驚きました。
まさにインナービューティーダイエットは夢のようなダイエット法でした。そして私の中で一番の収獲は「心の安定」でした。過去の間違ったダイエットの時はイライラしっ放しだったのが、気持ちが安定していて、何でかわからないけど幸せに感じていることにびっくりしていました。笑顔が増えたのも大きいと思います。

「ダイエットは楽しむもの」「食べてはいけないものはない」「メンテナンスをすれば大丈夫」と学んだことも大きかったです。

私と同じようにダイエットで苦しんできた方、これからダイエットをしようとしている方に、私が経験してきたことを伝えていきたい、それで救われる方がいるのなら寄り添って一緒に解決していくプランナーになりたいと思ってます。



■IBPとして何を伝えていきたいですか?
・ダイエットは目的ではなく「手段」「楽しいもの」である。と「心のあり方」を伝えていきたい。
・夢や目標は行動することで叶うこと、努力は裏切らない、頑張ったことは必ず結果として現れるということを伝えたいです。
それが自信になり、自分のことを好きになっていくということも。(私がそうだったので)


■どんな方向けのアドバイスが得意ですか?
ダイエット


■メッセージをお願いします。

私は管理栄養士として資格はありますが、だからと言ってこれといった自信がなく、将来が不安だらけで、この先何をしていこうか悩んでいた頃、インナービューティーダイエットと出会ったことで人生が大きく変わりました。
あおいさんをはじめ、諸先生方にお会いし、こんなにも熱心に自分のために寄り添ってくれる人たちはいませんでした。
プランナーになるという同じ志を持った同期と出会い
切磋琢磨しながら学ぶことがとても楽しく充実した毎日を過ごせることに感謝しています。
過去の自分はできれば知られたくありませんでしたが、その殻を破るきっかけを与えていただいたことで、背負っていた重い荷物を下ろした感覚があり、自分を信じていれば怖くない。ありのままで勝負しよう、これは私にしかない個性なんだと思った瞬間から自分に自信が湧いてきて、今ならなんでもできる気がします。
出会えた方たちに感謝し、
これからは諸先生方が私たちにしていただいたことを生徒様に還元していき
一人一人に寄り添えるプランナーになろうと思います。



<IBPになったらやりたいこと>
①インナービューティー×給食
インナービューティーの要素を取り入れた
離乳食から介護食などそれぞれの年代を対象としたレシピ、
年代別お悩み解消レシピなど
手軽に出来るレシピを作成し、家族を守る女性(お母さん)を応援したい!
ママ部を応援したい!


②更なる拡大
インナービューティーダイエットをもっともっと広めたいので、
1日集中講座を東京や大阪、名古屋だけではなく
北海道や福岡などへ飛んで行って開催したいです。
特に腸の重要性がわかる美腸マイスターの講師をやりたいです。

③心のケア
心の部分で悩んでる人の駆け込み寺的な場所になりたいです。私に話せばスッキリするみたいな。