みなさま

こんにちは(*^-^*)



お仕事休みに入られている人は多いのではないでしょうか?


あおさんもサロンは昨日でお仕事おさめでした。


サロンの毎日が楽しみなので、早く始まってほしい今日この頃です。ww



ただ、最近お話しすぎて、声がかしゃかしゃ声になっているので、

お休みさせる良い機会にはなりました(*^-^*)



さて、

今日は2015年に企画しているビックイベントの告知をさせてくださいませ♡



2015年の行事、ものすごくたくさんあって、何から告知しようか、悩むところですが、

まずは、コレから(*^-^*)




2015年

インナービューティーダイエットにかかわってくださる生徒さまに

より一層のサポートをしていきたいと思っています。


そして、これからインナービューティーダイエットを楽しむ方へのわくわく感を高めたいと思っています。



そして、常に学び、正しい情報を伝え、ともに高めあったいきたいと思っています。


なので、


インナービューティーダイエットサミット~腸・大革命~開催します!!


200名規模の1年の始めの総会です。





各自に2015年の目標を掲げる、という企画も行います。

それを、どう達成できたか、年の終わりに振り返る、という年末の総会も考えています。



また、

インナービューティーダイエットの軸でもある「腸」を整えるお食事、

腸と美しさの関係について、

より一層学びを深めるため、

権威ある先生からのセミナーを開きます。




また、インナービューティーダイエットの現状報告ということで、

・インナービューティープランナーの活躍

・オピニオンリーダーの活躍

などもおこないたいと思っています。



そしてあおさんからの熱い(暑苦しい。。。ww)お話。



今回の先生は

こちらです。


偉大すぎて大変です!!!(*^-^*)



腸博士、第一人者

藤田紘一郎先生



東京医科歯科大学医学部卒業。東京大学大学院修了。医学博士
テキサス大学で研究後、金沢医科大学教授、長崎大学医学部教授、
東京医科歯科大学大学院教授。東京医科歯科大学名誉教授。
寄生虫体内のアレルゲン発見、ヒトATLウイルス伝搬経路などの研究で多くの業績を上げている。
最近では、腸内環境と免疫の研究、寄生虫とアレルギーとの関連を疫学および免疫学的に研究、
感染症と水の研究を続ける一方で、生態系から見た現代の人間社会のゆがみを追求している。

『笑うカイチュウ』『脳はバカ、腸はかしこい』『若返りの科学』『腸をダメにする習慣、鍛える習慣』など
著書多数。
寄生虫学会賞、講談社出版科学文化賞、日本文化振興会・社会文化賞および国際文化栄誉賞受賞







望診法の第一人者

山村慎一郎先生


1949年岩手県生まれ マクロビオティック望診法食事指導者
大森英櫻氏や松岡四郎氏・佐々井譲氏の講座を主催することなどで食養の基礎を学び、山本みな子氏の子育て講義を主催して実践的な食事指導を習得する。
1999年、アメリカのクシインスティチュートで本格的に望診法に出合い Kushi Institute MCT 終了。
帰国後、望診法をベースにした食事指導を始める。 現在、全国の食事講座で講師として活躍し 食事と手当法の指導、半断食合宿の指導、砂浴合宿なども行っている。





お二人より腸と美しさの関係についてそれぞれの視点からお話いただけます。



今回の共演は、実はあおさんがずっと夢見ていたことでした。


どちらの先生のご著書を拝読し、ファンになり、「いつか志の高い女の子集めて、そういう大きなサミットやりたいなぁ~。」と夢のように思っていたことが、

実現しました。



すごい。


やはリ、夢は描き、語り、行動すれば、実現できるのですね♡




そうしてこの機会に、

今までインナービューティーダイエットサロンにご通学してくださっていた500名近い生徒さまにも

会いたい♡と思っています。


なので、サロン会員の方は、無料にてご参加くださいませ。(ご卒業されても永久会員です♡)


広く広めることも大切ですが、今ある生徒さまに深い愛を示す、ここを軸に地に足をつけて

進んでいきたいです。

なので、生徒様、会いたいです(*^-^*)


そして、

要資格者の方々にもぜひ来ていただき、学びを深めてほしいと思います。

(インナービューティーダイエットアドバイザー、インナービューティーフードスペシャリスト )



会員でない方も、ぜひインナービューティーダイエットの雰囲気を味わいに、学びにいらしてくださいませ(*^-^*)





【総会】インナービューティーダイエットサミット開催!!


〇日程〇
平成27年2月15日(日) 13時30分~17時30分


〇詳細〇
新橋・ラーニングスクエア
東京都港区新橋4-21-3
新橋東急ビル4F・5F・6F
最寄り駅: JR新橋駅、東京メトロ銀座線新橋駅、都営浅草線新橋駅
http://kaijo-navi.jp/facilities/ls4/index.html

〇時間〇
13:00~受付開始
13:30~講演会開始
17:30 終了

〇内容〇
13:30~14:30 
初めの言葉
インナービューティーダイエットとは
インナービューティープランナーの活躍紹介
オピニオンリーダーの活躍紹介等


14:30~16:00 藤田先生の講演会

16:00~16:15 休憩


16:15~17:15 山村先生の講演会

17:15~17:30  終わりの言葉・閉会

○ドレスコード

白色をあしらって♡


○講師紹介

◆藤田 紘一郎先生

東京医科歯科大学医学部卒業。東京大学大学院修了。医学博士
テキサス大学で研究後、金沢医科大学教授、長崎大学医学部教授、
東京医科歯科大学大学院教授。東京医科歯科大学名誉教授。
寄生虫体内のアレルゲン発見、ヒトATLウイルス伝搬経路などの研究で多くの業績を上げている。
最近では、腸内環境と免疫の研究、寄生虫とアレルギーとの関連を疫学および免疫学的に研究、
感染症と水の研究を続ける一方で、生態系から見た現代の人間社会のゆがみを追求している。

『笑うカイチュウ』『脳はバカ、腸はかしこい』『若返りの科学』『腸をダメにする習慣、鍛える習慣』など
著書多数。
寄生虫学会賞、講談社出版科学文化賞、日本文化振興会・社会文化賞および国際文化栄誉賞受賞。


◆山村慎一郎先生


1949年岩手県生まれ マクロビオティック望診法食事指導者
大森英櫻氏や松岡四郎氏・佐々井譲氏の講座を主催することなどで食養の基礎を学び、山本みな子氏の子育て講義を主催して実践的な食事指導を習得する。
1999年、アメリカのクシインスティチュートで本格的に望診法に出合い Kushi Institute MCT 終了。
帰国後、望診法をベースにした食事指導を始める。 現在、全国の食事講座で講師として活躍し 食事と手当法の指導、半断食合宿の指導、砂浴合宿なども行っている。







お申し込みはオンラインサロン、資格者フェイスブック上については本日配信し、

メルマガにて1月2日に配信いたします。

定員に達しだい、締切とさせていただきます。

ぜひ一緒に2015年の幕開けを意識高く始めていきましょう(*^-^*)



お会いできますこと、心から楽しみにしています♡







宝石赤無料メール講座「インナービューテイーダイエットで美しくなれる7つの秘密」宝石赤
ご登録してくださった方には「顔でわかる体のトラブル診断リスト~望診~完全保存版6p」をプレゼント♪
イベントやお料理教室の先行告知もいたしております。
ベルご登録はこちらをクリック