いんげんさん(^^)/

{A47911D5-CA5E-49EF-9097-E5396A81FECC:01}



春から夏にかけて、スナップえんどう、いんげん、そら豆、枝豆などの緑色の豆系が美味しくなりますね♪

{DAB724DE-2420-4468-AA88-9B279B367222:01}



いんげんは5月から美味しいと言われていますので、

ぜひ~♡

{90A0B2BD-9901-4DCA-9CD1-0FCFB0853236:01}



・炭水化物の代謝を促し、疲労回復に役立つビタミンB1、

・脂質の代謝を促し、お肌を綺麗にするビタミンB2、

・お肌、粘膜を整えるビタミンA

・イライラを静めるカルシウム、

・むくみを軽減するカリウムが特徴的♪

{95C75BC3-057F-4878-8546-7A434211C49D:01}



今週は5月のダイエット主役食材のレッスン。
火曜日はきゅうり、昨日はいんげんでした♡

◆いんげんの梅塩麹炒め

{368DBC3D-9148-49EE-BA6C-BD12E03A73D7:01}
葉物✖︎きのこはダイエットには
必須ですね。


◆いんげんとそら豆の豆乳ポタージュ

{B761DAF2-A824-4A9D-AAD7-AD84F1A5DD41:01}

油もバターも乳製品をいりません♡
玉ねぎ、いんげん、空豆、豆乳、味噌、塩と、シンプルに。
{F71747D1-79D2-4664-AAA5-9B4BB36089AF:01}



◆いんげんのくるみサラダ


{851F9BEA-4288-40C5-B9C5-D90E87719083:01}

切り干し大根の甘さを引き出すためにレモン果汁でもみこんで。




◆小松菜といんげんのあえ物

{8C735FD5-65DF-4523-853E-898533F24298:01}
お豆腐、ごま、味噌で即席白和え。
食べても食べても太らないレシピ♡

{843C36E1-099A-44D9-83B5-2B77F313B7EC:01}


いんけんはさっと茹でたり、
火にかけたり、軽く加熱してあげると美味しいです。

茹でる時は沸騰した湯に塩をふり、
いんげんを入れて1分程度で十分。
水にさらさず、常温で粗熱をとりましょう。


新鮮なものは筋も気にならないのでそのまま下処理なしでもいただけます^ - ^


春は何だが緑が恋しくなりますね。

{EA18550D-31C6-4929-B3AD-77751461D977:01}



美味しく食べて
潤いを手にしょう^ ^
{19645CC4-B76B-4C8F-A5E3-D64C83DA86EF:01}




さて、今日は望診法のお勉強に行ってきます。