皆様

こんにちは。


今日も良い天気♪




さて、

インナービューティープランナーあおさんのダイエット相談室音譜



木下あおい オフィシャルブログ 「インナービューティープランナーAOIの体の内から菜彩健美」 Powered by Ameba


ヨシさんからいただきました。


初のコメントです!
私は高1なんですが
身長167㎝で体重47kg
は太ってますか?

バランス良い食事を
いつも心掛けているんですが
何故かいつも便秘です。
肌荒れも酷いんですが
それも便秘のせいですかね…

あと胸が大きくならなくて
困ってます(T_T)




ヨシさん。

コメントありがとうございます。

まずは、ヨシさんは、体格指数(BMI)からするとまったく太っていませんよドキドキ

BMI=体重/(身長(m)×身長(m))

22が標準と言われています。


ヨシさんはこのBMIが

47÷(1.67×1.67)=約17

ですので、

痩せの領域です。


痩せすぎくらいです!!


ただ、ここでのポイントは


やせ・太っている


という指標は

・BMIだけでなく、


・体脂肪


この両面からみるようにしましょう。



なぜなら、脂肪よりも筋肉の方が重いから。

体脂肪も気にしましょう。


そして、・・・・


体重の数字にだけ、左右されずに


・自分の日々の体調

・体のライン

・自分の心地よさ


こういったものも大切な指標となりますね。


木下あおい オフィシャルブログ 「インナービューティープランナーAOIの体の内から菜彩健美」 Powered by Ameba






そして

便秘ということは、


●腸の働きが停滞している

ことが考えられます。


・食物繊維が豊富なものは食べていますか?

例えば、根菜、海藻、果物、おからなどなど。。。


逆に食べ過ぎて消化不良なんてこともあります。

この場合は・・・・

よくかんでいない場合が多いもの!


特に玄米などはよくかまないと

せっかくの良い栄養成分でも

効果の発揮率が低くなってしまいます。


・食べるときによくかんでいますか?

よくかまないと消化に時間がかかり、腸に負担がかかります。


・添加物のたくさん入った食事、酸化した油を使ったもの、(スナック・時間がたった油ものなど)を多く

とっていませんか?



●肌荒れは

東洋医学では臓器の不調をあらわすものです。

また、

・油のとりすぎ

・粉物のとりすぎ

・消化不良


・ビタミン・ミネラル不足

これは特にカラフルな野菜の不足。


色の淡色な野菜はビタミン・ミネラルが少ない傾向にあります。

良い効能もあるのですが、

彩のある野菜を意識してたべることも大切です。


今の時期だと

・にんじん

・小松菜

・ほうれん草

・かぼちゃ

・かぶ、大根の葉

・レモン

・ゆず

・みかん


そして、体を温めてくれる

・しょうが

などなど。



そして

・疲れ

・睡眠不足


などが考えれれます。



ヨシさん、あてはまるものはありますか?



あおさんもね、

よくニキビができて、食生活を反省していますよニコニコ


ナッツ類を食べ過ぎるとすぎにニキビができます。。。

わかっていてもたくさんたべちゃう。。。

反省。反省。


日々、反省です。


でも大丈夫です。

こうやって自分で理由がわかるようになれば占めたもの♪


後は行動するのみですグッド!



ヨシさんがおっしゃるように肌荒れは

便秘が原因でもあります。。。



腸を健康にすることは健康美の秘訣。



ニコニコ



そして、胸について。


胸は脂肪ですので、

ヨシさんは食事制限をされているようでしたら、

普通に食べてまったく問題ありませんよ♪



部分的に脂肪をつける、

これはとっても難しいものです。


それができたら、嬉しいですのにねしょぼん


ただ、まだ高校一年生ですので、成長もこれからです!!



この時期に食事制限をされると

成長ホルモンに影響がでて、

おっぱいも大きくならなくなってしまう・・・・


「全粒の穀物を中心に野菜・海藻・お豆腐類をたっぷりと3食、適量を食べる」


(過食はやはりよい食材でも太るので、適度に♪)



これが高校生の食事では大切だと思います。


女性ホルモンと類似の働きをするといわれている

大豆類がおすすめです。


お豆腐に比較的多く含まれていますよ♪


木綿豆腐、1丁を食べると、

1日に必要とされる大豆イソフラボンの推奨上限量が摂取できます。


木下あおい オフィシャルブログ 「インナービューティープランナーAOIの体の内から菜彩健美」 Powered by Ameba




ダイエットの秘訣28

おっぱいも脂肪。

20歳になるまでは、特に無理な食事制限は禁物。

女性ホルモンに負担をかけ、おっぱいの成長に負担をかけることにも・・・。

基本ですが、とっても大切なこと。

全粒穀物・野菜・海藻・豆類がたっぷりの食事を心がけて。