こんにちは♪


「なんだか体がだるい」

「疲れが抜けない気がする・・・」


こんな症状や無気力感に悩まされることはありませんか?


ダウン


辛いですよね。



さて、

こういった症状のことをなんというでしょう?


「心身侵襲性症候群」



要するに

ストレスです。


うひょ~


こんな難しい名前の病気なのですね・・・。


ストレスは深刻な病気なのです。


Q・ストレスはどうして起こるの?

A・ビタミンB群の不足からおこります。


筋肉細胞では、

ビタミンB群が不足すると、

食物からとったブドウ糖が

細胞内の発電所であるミトコンドリアに入れないため、

解糖系でエネルギーを作らざるお得なくなります。


この解糖系では疲労物質とよばれる

乳酸が多量に発生しています。


つまり、慢性的な肉体疲労感、やる気がでない、

という症状は、

このような

エネルギー生成不足

さらに発生した

乳酸が原因なのです。


Q・ストレスを解消するために効果的な栄養素は?

●ビタミンB群

●ビタミンC

●良質たんぱく質

●適度なコレステロール


Q・ストレスを解消するのに効果的な食材は?

●玄米

●ごま

●果物

●緑黄色野菜

●レモン

●豆腐等


Q・ストレスがおきると?

人間の心や体でストレスを感じると、

副腎皮質からコルチゾールというホルモンが分泌されます。


コルチゾールは「ガン」細胞を処理してくれる正義の味方NK細胞の

天敵で、

これを動けなくしてしまうのです。


では、このコルチゾールは悪いやつなのでしょうか?


実は、コルチゾール

体の中のストレスに対抗してくれる

「抗ストレスホルモン」

としても作用するのです。


この「抗ストレスホルモン」の生成に欠かせないのが、

ビタミンCコレステロールです。

副腎皮質ホルモンは

「ステロイドホルモン」の一つです。


このステロイドとは、

コレステロールの仲間という意味があるのです。


コレステロールを材料として、

コルチゾールが合成される際にビタミンCが利用されます。


特にストレスが多い人ほど、

材料である

コレステロールと、

抗ストレスビタミンといわれる

●ビタミンc

がたくさん必要です。


このコルチゾール

体たんぱく質を分解して、

血糖にかえることで、

ストレスに対応しようとします。


その壊されていく体たんぱく質を、

良質のたんぱく質で補充してあげることも必要です。

つまり、ストレスを多く抱える人ほど、

●ビタミンC

●適度なコレステロール

●良質なたんぱく質

必要ということです。


でも、多すぎるコレステロールは

様々なトラブルの原因にもなりますので、

とにかく

ストレスをためこまないライフスタイルが大切ですね。


そのためには、日常的に

●ビタミンB群を摂取することですね。


そう考えた時、

ビタミンB群が効率よく摂取できて、

脳のエネルギーにもなる糖質も

含んでいる玄米ちゃん

とっても効果的な

ストレス抑制食材ですね♪