雷門き介(神保町)⇒ラーメン大戦争(水道橋) | タイに縁ある行政書士の日記

タイに縁ある行政書士の日記

仕事のこと、タイのこと・・その他気の向くままに書いていきます

今日のランチ

 

暑いせいか、久々に刺身系が食べたくなった

 

職場近くで刺身系食べたくなったら、雷門き介一択

 

雷門き介の海鮮丼1100円、1日限定10食

 

写真に写ってないけど、サラダと小さいデザートも付いている

 

大抵12時前に売り切れるので、これを食べに行くなら遅くても11:45には入店したい

 

今日も11:50には店員さんの「ラス1」の声

 

食べられてよかったにやり

 

夜は水道橋駅近くに3日ほど前にオープンしたラーメン大戦争

 

すごいネーミングだな、と思ったら、以前カップ麺で食べた人類みな麺類と同じ会社がやっているらしい

 

その会社の名前もUNCHI株式会社という飲食店にあるまじき(?)名称爆  笑

 

このラーメン大戦争というネーミングも、ちょっと通じるところがある

 

メニューも変わっている

 

 

 

基本のラーメン(鶏ガラ)はピストル、汁なし醤油は錆びた刃、とか

 

とりあえず基本のピストル(チャーシュー5枚)に煮玉子で

 

あっさり系で甘みのあるスープ

 

それほどタイプというわけではないのだけど、ここのは完全にオイラのストライクゾーンに来た

 

旨いグッド!

 

ふと、大阪の神座を思い出した

 

そういえば神座も優しい系の味で甘みがあった

 

あっさり醤油でもニンニクがよく合う

 

大阪ラーメンの特徴なのかな

 

値段もこれだけチャーシュー入って税込890円

 

チャーシューは1枚~5枚まで同じ値段、または替え玉(半分)

 

チャーシューがそんなに好きじゃないし、替え玉もしないという人は、チャーシュー1枚で替え玉しなくても同じ値段だからコスパが悪くなるかも

 

オイラにはありがたいシステム

 

これはリピート間違いなしだ

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村

 

事務所WEB

 

事務所ブログ