【節約】お米の値段が高いので、、、 | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんばんはにっこり




    

ミドサーの主婦で、

4歳(年中)の娘を子育て中あおいですうさぎのぬいぐるみ

は、発達ゆっくり

幼稚園療育に通ってますスター

















この前スーパーに行って
お米買ったら4,380円でした(5kg)ゲロー



高すぎる。。。
去年の倍だよ。
これでも行ったスーパーの中で
1番安いやつです☝️

でもSNS見てると
もっと高い値段で買ったって人もいるから、
安い方なのか?!

備蓄米、店頭に並んでるの、
まだ見たことないですキョロキョロ

今幼稚園が半日保育で、
お昼ごはん食べるのでご飯炊きますが…ニコニコ

給食始まったら、
ご飯炊くの夜だけにします。


私だけだったら、
以前のお昼ごはんは
☆納豆ごはん
☆ふりかけごはん

ですが…

給食始まったら、
☆パスタ
☆食パン

にしようかなと不安

健康のためにも本当は
お米のがいいけどね…。
お米だいすきだし知らんぷり



お米の価格下がるまでは我慢チーン