【幼稚園年中】映画館デビューしたいけど心配なこと | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんばんはにっこり


やっと来週幼稚園の始業式がありますニヤニヤ

でもしばらくは半日保育という滝汗
年少だけじゃなくて、
年中&年長も半日保育らしい泣き笑い
なんでじゃー



こどもちゃれんじを受講して
4年目に入った娘。
すっかりしまじろうだいすきっ子ですニコニコ
しまじろうにはたくさんお世話になってます!

4歳になったし、
映画デビューしようと思ってまして…





1つ不安なことが…
娘、大きい音が苦手なんですよねあせる
映画ってけっこう音大きいから、
娘が泣き出さないか心配不安

本編の前に、他の映画の宣伝も
やりますよね…?
その宣伝の映像の音も大きいよな…驚き

子ども向けの映画でも
宣伝あるのかな?
最近映画観てないからわからないけど、
もう宣伝ってないのかな。。

そういえば私、前回映画観たのが5年以上前だ泣き笑い
心配事が多いから、
結局映画観ないかもな真顔